7月4日の午後1時30分からリオンドール喜多方西店において応援弁士として元防衛大臣、自民党ラーメン文化振興議員連盟会長の石破茂衆議院議員をお迎えし街頭演説会を開催致します。自由参加です。お待ちしております。iPhoneから送信
7月4日の午前10時に神明通りにおいて応援弁士として元防衛大臣の石破茂衆議院議員をお迎えし街頭演説会を開催致します。自由参加です。お待ちしています。iPhoneから送信
7月2日の午後6時よりアピオスペースにおいて応援弁士として参議院自民党幹事長の世耕弘成参議院議員と総務大臣の金子㤗之衆議院議員をお迎えし星北斗会津若松個人演説会を開催致します。自由参加です。お待ちしています。iPhoneから送信
明日、会津若松市ルネッサンス中の島において、かんけ一郎国政報告会、2017新春交歓会を開催致します。午後5時開会、会費3500円です。お気軽にお越しください。皆さまのご参加をお待ちしております。iPhoneから送信
昨日、6月22日(水)参議院議員選挙の告示に伴い、いわき光英先生が福島市で第一声を行いました。続けて会津若松市、郡山市で街頭演説を行った動画も私のホームページにアップしましたので、ぜひご覧ください。郡山市での街頭演説では、自由民主党総裁で安倍晋三内閣総理大臣が、「いわき光英」先生の応援のため、駆けつけ激励されました。こちらの動画につきましても、ホームページにアップしております。上記の写真をク…
私の所属しています自民党の勉強会である清和政策研究会との懇親の集いか平成28年5月17日の午後6時から東京のグランドプリンスホテル新高輪で開催されます。大臣など多くの国会議員と触れ合う事が出来る絶好の機会です。ご参加賜わりますようお願い申し上げます。問い合わせは会津事務所0242ー27ー9439へお願い致します。iPhoneから送信
「カンブリア宮殿」で話題沸騰のイギリス人アナリスト、デービット・アトキンソン氏より、会津若松のワシントンホテルにて「会津の観光と未来を考える」というテーマでご講演いただける事になりました。デービット・アトキンソン氏は、英国人でありながら日本文化である茶道裏千家に入門した後、2006年に茶名「宗真」を拝受され、現在は、株式会社小西美術工藝社の代表取締役社長として、国宝・重要文化財の補修を手掛け…
11月8日(日)19時より、福島県議会議員選挙自民党候補者「佐藤よしのり個人演説会」を會津風雅堂にて開催いたします。佐藤よしのり候補は、私の秘書を経験されていたことから、会津若松市の様々な問題点、課題点を把握し、陳情対応案件に関しては、確実に課題解決に向けて取り組まれご貢献されました。そのため市・県・国の連携等のあり方は熟知している優秀な候補者です。自由民主党において、福島県議会議員にふさわ…
環境政務次官・厚生労働副大臣・環境大臣を歴任されました衆議院議員の鴨下一郎先生をお招きして「医療、介護、保育、年金」ついてのご講演をいただけることになりました。鴨下一郎先生は、医学部を卒業後、心療内科医として、医療現場でサラリーマンやOLの心の病気の診療を行い、過酷な労働環境によるストレスの研究をされていた先生です。「現代の心の病を治すには、まず社会病理を直す必要がある」と政治の世界を志し、…
ヒゲの隊長こと、元防衛大臣政務官で参議院議員の佐藤正久先生が喜多方で安全保障関連法案である平和安全法制についてのご講演をいただけることになりました。先日の小野寺元防衛大臣による平和安全法制についてのご講演に引き続き、今回は、佐藤正久先生より、国防部会長や安全保障・土地法制特命委員長そして国会対策筆頭副委員長等の役職に付かれている立場でのご講演をいただきます。本講演でも「この平和安全法制は、一…
2015年9月16日、午後1時から約2時間にわたり、安全保障関連法案をめぐる地方公聴会が神奈川県横浜市のホテルで開催されました。渡部恒雄氏(渡部恒三先生の御子息)が与党推薦の参考人としてご意見を述べられました。詳しくは私のホームページに掲載しております。ご覧ください。http://kanke-ic
記録的な雨量についてのお知らせを「菅家一郎公式ホームページ」に掲載いたしました。菅家一郎公式ホームページ【記録的豪雨に伴う重要なお知らせ】
今朝放送されたNHKの「あさイチ」で、裏磐梯の観光名所や特産品等の紹介がされました。詳しくは「かんけ一郎公式ホームページ」に記載しておりますのでご覧ください。http://kanke-ic
昨日放送された「ザ!鉄腕!ダッシュ!!の0円食堂」というコーナーで、会津地域の食材等が放送されました。詳しくは「かんけ一郎公式ホームページ」に記載しておりますのでご覧ください。http://kanke-ic
自由民主党でネパール大地震被災者支援募金を実施しております。ネパール大地震被災者支援募金にご協力をお願いします!※「シェア」による拡散のご協力もお願いいたします4月25日にネパールで発生した大地震は、多くの人命が犠牲になり、現地を訪れていた邦人も犠牲となりました。ネパールに対して国際社会から支援の輪が広がっており、わが党も全国からの善意を募り、ネパール政府に対して募金を行うことは、国際社会…