"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 横田さん御夫妻 へのコメント

 長岡市民さん、こんにちは。自民党の講演会へのご出席、大変有難う御座います。  長岡市民さんもお聞きになっているとおもいますが、公演の中で横田さんは「最初はいくら訴えても聞いてもらえなかった。でも粘り強く訴えているうちに、次第に世論が盛り上がって、そして政治が動いてくれた。」と言うことを言っておられました。  私たちは国民の意思が国政に反映されるべき民主主義社会に住んでいます。現実の政治が時に国民の意思とかけ離れて運営されることもあって、「ひとりの力では政治を変えられない」と思われることもあるかもしれません。しかし、政治に携わってみると思うのですが、「世論」と言うものは一旦喚起されると、非常に強い力を持ちます。そしてこの「世論」は実際に「誰かが言い出すこと」と「一人一人が思い続けること」で維持されています。勿論「思い通りに」と言うわけでは全くないのですが、それでも確かに日本は、「一人一人の意思が政治に反映される道のある」民主主義社会なのだと、私は実感しています。  長岡市民さんが「安心して暮らせる日本を作る事に少しでも協力できれば」と思ってくださること、それ自体が、拉致被害者の救済を始め、本当に日本を「安心して暮せる国」にすることに、大きな力を持ちます。その思いを持ち続けてくださることを祈ると伴に、そこに携わる一人として、それに答えられる政治を実現したいと切に思います。

投稿者: 米山 隆一

米山 隆一 - 高校必修科目履修漏れ問題に思う へのコメント

高校生さん、大学生さん  必修未履修、全体の1割に上るとのことですね。私は当初もう少し限られた範囲だと思っていました。認識が甘かったことをお詫びします。  全体の1割と言うことですと、既に卒業している人の相当数が、単位不足であったことになります。そうなると、私も大学生さんも単位不足である可能性は相応にあるわけで、高校生さんの「何故今年だけ」と言う気持ちは、心情的に十分理解できます。  ブログに書いたとおり、この問題は、「直接の責任者である現場の校長、それを管理していた教育委員会が責任を取るべき」と言う筋論はきちんと通すべきだと思います。その筋論を忘れてしまうと、「皆がやっていることなら現場は責任を問われない」と言うことになって結局いつになっても現場のチェック機能が働かなくなってしまうからです。  ただそれと同時に、現在の教育委員会制度はこの機会に徹底的に見直す必要があるでしょう。現在の制度は、文部省、首長の行政サイドと、県および市町村の教育委員会の2重構造とも言える制度になっている上に、教育委員が実質的に名誉職になっており、責任の所在が曖昧で今回のような馴れ合いが生じやすい構造的欠陥を抱えているといえます。    私は、現場の校長への権限の委譲とそれに伴う責任の明確化、首長、及び文部大臣の指揮監督権の明確化を行い、教育委員会は実態に即して「諮問機関」として定義しなおす必要があると、思っています。勿論それは「教育の中立性」を損なうと思われる方もおられるでしょう。しかし、結局のところ世の中に「中立」などと言うものは存在しません。その存在しない中立性を追ったがゆえの責任の不在が、現在の教育行政の大きな問題である様に私には思えます。そうであれば、首長、政党が自らの立場を明確に示して教育を語り指揮を執る、その評価は選挙で受ける、現場での創意工夫は校長が自らの権限と責任で行う、そういう中間を排除した簡明な指揮命令系統の確立が必要だと、私は思います。  教育行政のあるべき姿についての議論は多様で、意見の集約は簡単ではありません。しかし、教育こそ次代の日本を創る要であり、政治がもっとも力を入れて取り組まなければならない課題である事は間違いありません。より良い教育を作るための勉強と議論を深めて行きたいと思います。

投稿者: 米山 隆一

米山 隆一 - 高校必修科目履修漏れ問題に思う へのコメント

今年の高校生は運が無かった。 あと1年早ければ、あと1年遅ければ。 なんで今年なの。 今まで見過ごしてきたくせに。

投稿者: 高校生

米山 隆一 - 家庭科の効用 へのコメント

トラックバック失礼致します。

投稿者: toshiki

管理者 - <<お知らせ>>第48回オンライン世論調査中間報告  へのコメント

石原慎太郎に期待していたが、オリンピックで遊びだしたので裏切られた。今更東京でオリンピック騒ぎする奴がおるかバカ者め。馬鹿息子達も即刻引退せよ。今日本で期待できる人物はいない。

投稿者: 田中 宏

米山 隆一 - 横田さん御夫妻 へのコメント

長岡市民の一人です。 今回横田夫妻が来られるとの事で50周年記念行事に参加させていただきました。 正直拉致は自分とは関係ない・・・ 遠い世界のことのようにここ新潟県に住んでいても思っていました。 確かに小学校の登下校は集団登校だったりとか、帰宅途中の電信柱に拉致の件での標識が立っていたりとかで他の方よりは非常に身近には感じていたと思いますが・・・。 そんな中、横田夫妻の話は正直ショックでした。 実際にニュースで見ていたとき、見ていただけの時はどうしても他人事な気がしていましたが、ご夫妻を目の前にしてそのような思いは吹き飛んでしまいました。 正直、私たちには何が出来るかわかりません。それでも夫妻の気持ちを少しでも理解していただける方を勿論国へ、地方へ議員として送り出したいと思いました。 たいそうな意見があるわけではない私ですが、色々な意味で安心して暮らせる日本を作る事に少しでも協力できればと思っています。

投稿者: 長岡市民

米山 隆一 - 高校必修科目履修漏れ問題に思う へのコメント

うーん この問題もしかして卒業した私たちにもあったのでしょうか?

投稿者: 大学生

管理者 - <<お知らせ>>第48回オンライン世論調査中間報告  へのコメント

まあ確かにこんなに民主党の支持が高いサイトもネット上では稀有な存在かもしれません。 もっと驚くべき事に、このサイトにはアンケートの支持政党の欄に「共産党支持」だの「社民党支持」だのという恥知らずな事を平気で記入している最低のクズすら存在しています。 ガチガチのサヨクサイトならありえますが、こういったところは得てしてまともな人間のまっとうな意見は封殺してしまいますから…。 誰もが自由にコメント出来てバカサヨクも集まるサイトというのはある意味貴重かな…と。

投稿者: nemo

管理者 - <<お知らせ>>世論調査結果発表 自民党総裁選、民主党代表選 へのコメント

分析も何も、「このサイトの利用者は民主党支持層が多いんだな」というだけ。 まぁ、ここに限らず、無差別選出でなく自主投票である以上、偏りが出るのは仕方が無い。 興味があるのはむしろコメントの方。

投稿者: L2

管理者 - <<お知らせ>>第48回オンライン世論調査中間報告  へのコメント

民主党って、いつからこんなに支持率が上がったんだろう? BlogやBBS関連では、糞味噌に言われてるのに……。 支持率が上がる要因、何かあったかなぁ?

投稿者: 各務悠

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election