"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

今日は、昨日から、吉本興業主宰、今年で第6回目を迎える、沖縄国際映画祭に、招待されて行ってきました。レッドカーペットを、那覇の国際通りで2時間近く、たくさんのタレントの方々の”入場・行進”を見物させていただきました。本当に楽しいひとときでした。日本でもこうしたある意味新しいお祭り、イベントの発信が定着してきたということは嬉しいですね。本当は、21日の宜野湾でのレッドカーペットが一番のイベントだった…

続きはこちら


今日は只見町にある、湯ら里において南会津時局講演会in只見を国土交通大臣政務官の土井亨衆議院議員(写真左から5枚目の左側の方)を特別講師にお迎えし開催致しました。 時局講演会の前に南会津郡内の町村長の皆さんと土井亨政務官を交えて意見交換を致しました。
只見町の目黒吉久町長さんから「JR只見線の早期全線復旧について」、「国道289号の改良促進について」要望を受けました。
土井亨政務官からは国道…

続きはこちら

22/3/2014


今日は東北中央自動車道の福島・米沢北間の栗子トンネル貫通式・貫通祝賀会が開催されました。私は貫通式で「貫通発破」の点火、「通り初め」に来賓として参加して参りました。また貫通祝賀会では鏡開きに参加して参りました。
栗子トンネルは全長8972mであり、東北では最長のトンネルだそうです。29年の完成を目指し整備されます。
歴史的な瞬間に立ち会う事が出来、大変感動致しました。
写真左から3枚目の左側…

続きはこちら

21/3/2014


今日は会津美里町の閑山窯を訪問致しました。
会津美里町(会津本郷)は陶磁器の町です。古い家並みのあちこちに窯場が点在し毎年「せと市」が開かれます。
閑山窯は宝暦年間(1751〜)に初代閑山が窯を築き、以来二百四十年間、作陶を生業として来たそうです。
陶器のビールグラスを買い求めました。ビールを飲むのが楽しみです。…

続きはこちら

 日本維新の会新潟県総支部では、「維新政治塾2014(北関東・北信越ブロック)」の塾生を募集しております。
(http://j-ishin.niigata.jp/zyukusei.html 3月3日締め切りとなっておりますが、2次募集の締め切りは3月31日です)。地方・国政問わず、政治への熱い思いをお持ちの方、是非お越しください。私は副幹事として運営に携わりますので、ともに日本の政治を変えていきまし…

続きはこちら

20/3/2014

TPP交渉もたけなわですね。日本は今のところ、よく踏ん張っていると思います。アメリカのいうなりになる必要はありませんから。ただし、TPPはいいチャンスだと思います。もっと日本の農業、漁業の底力を信じ、10年、20年経ったら、世界中の金持ちが日本の米、安心・安全な日本の野菜、養殖魚を買う、買ってくれる時代が到来するはずです。まあアメリカの狙いは、農産物ではなく、金融や他の事業が本命かもしれませんが、…

続きはこちら

 さる2月7日に福島県の甲状腺調査結果が公表され、子供の甲状腺がんの患者さんが75人(100万人当たり333人)いることが判明しました。子供の甲状腺がんの発生率は従来100万人に1~3人とされてきましたので、福島において子供の甲状腺がんの発生率が100~300倍に跳ね上がったことになります。 この数字が放射線被ばくによるものかどうかは議論が分かれるところで、福島県の県民健康管理調査検討委員会はこ…

続きはこちら

埼玉県で2歳の男の子が遺体で見つかった事件。あまりにも凄惨で言葉も出ませんが、マスコミでは書けないものの、犯人やベビーシッターの無法が問われると同時に、むしろそれ以上に、(実質)見知らぬ人に、2歳や8ヶ月の幼児を宿泊で、預けるということの方が私は怖いです。切羽詰っている事情とか様々な状況を聞けば何も言えなくなるかもしれませんが、母親の子どもに対する”責任”は問われないのでしょうか?残酷な言い方です…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election