"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 教師入学式欠席問題とオリンピックメダル へのコメント

働く母です。
子どもはほんの少し配慮を要する子どもだったりすると、入学式や懇談会などは出席してご挨拶が必要だったりします。
個別の事情を、ご理解いただける記事、ありがたく思いました。

投稿者: ありがとうございます

米山 隆一 - 教師入学式欠席問題とオリンピックメダル へのコメント

相変わらずの上から目線、まあ許します。

ただ、あなたは間違えましたよね。
長老の老害県議が我が物顔でいることを昔から私達は知っております。
先ずはそこと闘う必要が有ったのではありませんか!?

そこと闘う事を避けて、何を信じろ?なのですよ。


上から目線でもの言う割に、本当に言うべき相手に何も言えずに、自分の正当性と古参県議の向こう側に文句垂れてるだけにしか見えないのですが、如何でしょうね!?

闘うべき相手から、高々と古老の勘違い県議ごとき…あなたは未だに未練がましく言うが、ちゃんと闘っていないでしょう?

そんな人が、「国の為」って闘える?
余りにも都合良すぎやしませんか!?


貴方が頭良い事は百も承知しているが、アナタは人心を知らなすぎる涙ぽろり

理屈抜きに、何故大好きだった貴方から女性達が真っ先に離れたか..おそらく貴方は自信満々のまま省みる事をしないのでしょうね。

上から目線しか無い貴方には多分一生かけても分からない基本的で当たり前の事でしょうね。

投稿者: 長岡市民(ノリ)

米山 隆一 - 教師入学式欠席問題とオリンピックメダル へのコメント

長岡市民(ノリ)さん、コメントありがとうございます。

どう思われるかはわかりませんが、私は2005年の小泉選挙から一貫して、「日本の未来を創るための合理的改革」を訴えてきました。2009年の選挙の後、私にも非があったのは勿論ですが、基本的には、私としてはほんの少しの、そして理由のある異論を唱えただけす。それに対して、適正な手続きを取らず、たった一人の恣意的決定で、自民党において私が「日本の未来を創るための合理的改革」を実行できる可能性は実質的になくなりました。

だから私は、自らの「志」を実現する可能性が最も高いと考えた、維新に移りました。その決断が、結果として思った通りにはいかなかったのはご指摘の通りですが、実質的に私に他の選択肢があったわけではありませんし、それによって私自身「志」は何ら変わっていません。

現実に折り合いをつけて、自らの「志」を実現する可能性のない党に残ることが「節操がある」ことで、自らの「志」を実現する為に、あらゆる可能性を探ることが「変節」だとおっしゃられるなら、私は甘んじてそれを受けます。

そしてそのご批判を受けたうえで尚、私は私の「志」の実現を希求します。

大変僭越ですし、それこそ上から目線で恐縮ですが、坂本龍馬が詠んだ

「世の人は 我を何とも言わば言え 我が為すことは 我のみぞ知る」

と言う句を胸に刻んで。

投稿者: 米山隆一

米山 隆一 - 論より証拠 ~小保方氏記者会見と社会保障~ へのコメント

 社会保障制度は限界が来ていると思います。これからどんどん厳しい状況になっていく中で、増税や支給額減額では、焼け石に水ではないでしょうか。一刻も早く抜本的な改革が必要であると思います。難しい課題でしょうが、是非、若い世代が大きな損をしないような制度を確立して頂きたいです。ここでは、改革を渋る自民党さんよりも、日本維新の会さんの方に期待したいと思います。
 

投稿者: 新潟県民

米山 隆一 - 教師入学式欠席問題とオリンピックメダル へのコメント

こんな逃げ道を米山さんが使うとは、率直に驚きましたよ。

自民党からも、維新からも、無党派からも責められる覚えが私には在りませんが!?…と言う苦しい言い訳ですか!?


私達はもう政治を生業にする節操が無い方々に辟易ですから、どうでも良いのですが、貴方は期待していたがら余計に残念です。


風を捕まえる稀代の天才橋下の元で勝てない人は、都合良く風を欲しがって主義主張を当たり前に変節するでしょうね!!

つまり、自民党右維新右 議員になるためだけの変節を、アナタは大昔の支持者にちゃんと未だに出来ていないのにね…自覚の欠片も無いままなんですよね…。


もう一度、再考する事をお勧めします。
私達は貴方から離れましたが、何故大好きで尊敬する貴方から離れざるを得なかったか!?

いつも通り上から目線で解説してくださいな…。涙ぽろり

投稿者: 長岡市民(ノリ)

米山 隆一 - 教師入学式欠席問題とオリンピックメダル へのコメント

全くその通りですね。

投稿者: ななせ

米山 隆一 - 牛乳騒動 ~自らの役割をわきまえ、科学的議論に基づいた政治を~ へのコメント

名無しさん、コメントありがとうございます。

おっしゃる通りかと思います。ただ、「空腹を満たすだけのご飯」は、味が悪いことは勿論でしょうが、おそらく栄養も相当程度に偏っているものと思います。

「最後のレスキュー」である給食が、助けるべき優先順位は何かと問われたら、私は1に栄養、2に味だと思います。そして努力されている栄養士さんや関係者の方々には恐縮ですが、単価300円の給食では、1番を満たすことが出来れば御の字、2番を満たそうとするのは期待しすぎだと思います。

300円で、栄養も味も満点なご飯を、いっぺんに何百食もできる業者さんがゴロゴロあったら、日本からマグドナルドも吉野家も、とうの昔に消え去っているのではないでしょうか。

投稿者: 米山隆一

米山 隆一 - 牛乳騒動 ~自らの役割をわきまえ、科学的議論に基づいた政治を~ へのコメント

>繰り返し私は、「和食の味は、手間暇かけた家庭の味で学んでください。」「給食は、栄養必要摂取量を、きちんととることが第一です。

とありますが、そういうことが可能な家庭ばかりじゃないんですよ。
貧困家庭だけではなく、偏った食事をしすぎて味盲になったような親が、ただ単に空腹を満たすだけの味付けも素材もへったくれもない「餌」を出す親がいるんですよ。
そういう子のための最終手段なんですよね、給食は。

かなり当初の論点からずれますが。

投稿者: 名無し

米山 隆一 - 牛乳騒動 ~自らの役割をわきまえ、科学的議論に基づいた政治を~ へのコメント

由美子さん、コメントありがとうございます。

そうですね、冷静に見て、私は無力で、みっともなくて、とてもたくさんの人に、迷惑をかけてしまっています。

私は良く「心臓に毛が生えている。」「鈍感力がある。」と言われますが(苦笑)、本当のところそうでもなくて、自らの無力を呪い、消えてしまいたくなる日だってあります。

でも、いくら自分を呪っても、少しもかっこよくなれないし、消えてしまったら文字通り無力になって、今よりもっと多くの人に迷惑をかけてしまいます。

だから、おっしゃる通り、笑って、明日は少しでも力をつけて、少しだけかっこよくなって、ちょっとだけ人の役に立てるようになるしかないんだと、思います。

人生万事塞翁が馬、一寸の虫にも五分の魂、明日は明日の風が吹く、私はそんな気もちで書いておりますので、そう思って読んでいただけると幸いです。

投稿者: 米山隆一

米山 隆一 - 牛乳騒動 ~自らの役割をわきまえ、科学的議論に基づいた政治を~ へのコメント

みっとない!
米山さんにはお似合いかもしれないですがね…。

アナタの無力さと無能をひたすら呪いなさいね!!


あまりにみっともないのですがね…笑って済むレベルを超えすぎて、もう笑えませんがね…!?

投稿者: 由美子

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election