"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

15/2/2018


自民党資源・エネルギー戦略調査会 再生可能エネルギー普及拡大委員会の東北エリアタクスホースの座長に就任致しました。再生可能エネルギー普及の現状やさらなる普及拡大へ向けた促進策等を取りまとめる重責を担いました。しっかり取りまとめて参りたいと思います。



続きはこちら


2月14日はイラク国会議員と日本イラク友好議連との昼食会が開催致しました。私は日本イラク友好議連の事務局長として参加致しました。日本イラク友好議連の会長は三原朝彦衆議院議員です。イラクの復興に日本は貢献すべきと考えます。



続きはこちら


総理公邸で安倍総理と懇談して参りました。有意義な懇談会でした。



続きはこちら


2月12日は東京ドームにおいてテーブルウェア・フェスティバルが開催されました。暮らしを彩る器展でした。会津からも出店されました。素晴らしい作品でした。



続きはこちら

13/2/2018

政治評論家の三浦瑠麗氏が、TV番組で(三浦氏)「スリーパーセルといわれて、もう指導者が死んだってわかったら、もう一切外部との連絡を絶って都市で動きはじめる、スリーパーセルというのが活動はじめるって言われてるんです。」
(司会者A)「普段潜っている暗殺部隊...」
(三浦氏)「テロリスト分子がいるわけです。それが、ソウルでも、東京でも、もちろん大阪でも、いま、大阪けっこうやばいって言われていて」という…

続きはこちら

12/2/2018


今日は会津若松商工会議所戊辰150周年記念、司馬遼太郎顕彰事業、菜の花忌「献花祭」が行われました。写真の方は宮森泰弘会長さんです。司馬遼太郎先生の著書の中の「王城の護衛者」は幕末の会津を忠実に描いた有名な本です。平成25年に鶴ヶ城三の丸に碑が建立されています。私の座右の銘は温故知新です。歴史をしっかり顕彰し、未来に向けて新たな時代の先進地として魅力ある会津の創造に取り組んで参ります。



続きはこちら

11/2/2018


今日のお昼は西会津道の駅にあるレストラン櫟の新メニュー自然薯山かけ丼(600円)を食べました。大変美味しく絶品でした。写真の方は櫟代表の斎藤フミ子さんです。



続きはこちら


今日は西会津雪国まつりのオープニングセレモニーが開催されお祝いのご挨拶をして参りました。寒い1日でしたが盛大に開催されました。写真の方は西会津町の薄友喜町長さんです。楽しいひとときでした。



続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election