"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日のお昼は会津美里町にある喜楽屋神龍の会津白べこラーメン(780円)を食べました。
会津の牛乳を使って作ったオリジナルラーメンです。
会津の合わせ味噌が特徴です。
大変美味しく絶品です。お薦めです。…

続きはこちら

2/2/2016


今日は総務省へ会津若松市の室井照平市長が陳情に来られました。
高市早苗総務大臣、土屋正忠副大臣、桜井俊事務次官へ特別交付税の要望を行いました。
地方は深刻な人口減少や地域経済の低迷など大変厳しい現状であると認識しています。地方交付税の役割は大変重要であります。国民の身近な市町村の財政を支援する事は国民の生活を守る事になります。しっかり対応して参ります。

続きはこちら


今日は国土交通省へ下郷町の星学町長が陳情へ来られました。
土井亨副大臣、津島淳政務官、森昌文道路局長等へ要望をされました。
老朽化したロックシェットの整備を国で実施してほしいとお願いされました。
私も実現に向けて取り組んで参ります。

続きはこちら

 「神輿は軽くてパーが良い。」党内最大派閥田中派を率いる自民党幹事長であった小沢一郎氏が少数派閥出身の海部首相を擁立した時の名言です。 神輿の上で立っているにはそれなりの技量がいるので本当に「パーが良い」かどうかはさておき,神輿は軽いほうが担ぎやすいのは,一度でも神輿を担いだことのある人なら誰も異論のないところだと思います。 実際,最大派閥が少数派閥を担いだ場合,何せ神輿を動かしているのは最大派…

続きはこちら

1/2/2016

甘利大臣突然の辞任劇直後のマスコミ世論調査結果は、安倍内閣支持率は共同で、4.3ポイント前回よりアップして53.7ポイント。テレ朝では、7.3ポイントアップの50.4。毎日は8ポイントアップの51と、軒並み50を超えました。自民党支持率も、テレ朝は若干、下げたものの、共同が42.1、テレ朝が45、毎日が34、と、他党を大きく引き離しています。通常は、閣僚のスキャンダル・辞任は、内閣支持率、政党支持…

続きはこちら


今日のお昼は喜多方市喜一のSioラーメン(540円)大盛(680円)を食べました。
麺は平打ち太麺でした。チャーシューは口の中でとろける程柔らかく大変美味しく、スープは塩味で旨味があり絶品でした。
まさに極上のSioラーメンでした。満腹で満足し完食致しました。
お薦めです。

続きはこちら

 新潟では,菊田衆議院議員が,衆議院から鞍替えで参議院に立候補を表明し,連合は早くも支持を表明し,「他候補は大人の対応を」とのことです。 民主党が野党第一党であることは当然ですが,現在の支持率は自民党34%,民主党7%にすぎません。候補者を一本化をしたからといって,野党第一党の民主党にして単独で勝つことはできません。
 それはすなわち,実質上あらゆる野党がキャスティングボートを握っているということで…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election