"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

9/3/2014

大阪市長選が今日、告示されました。4人立候補とはいえ、実質、橋下氏の独走です。まあ、この大変な時期に大いなる無駄遣いを、ケチといわれる大阪の人がよく許しますね、という感じです。大体、2808箇所も、選挙ポスター掲示板を選管が、”工面”したわけですが、おそらく、橋下氏のみが、全ての掲示板に貼り出すでしょうが、あとの候補は、数箇所貼るかどうかでしょう。日本維新の会の議員や活動はそれなりに評価されている…

続きはこちら


今日のお昼は喜多方市にある志ぐれ亭おすすめの「志ぐれ昼膳」(1500円)を食べました。
小にしん飯&小そばがイチオシです。
にしん飯は志ぐれ亭の名物です。
大変美味しく絶品です。極上の志ぐれ昼膳でした。おすすめです。写真左から5枚目の方は志ぐれ亭女将の志村和子さんです。ご紹介します。

続きはこちら


昨日はルネッサンス中ノ島において会津未来創造推進本部主催で農林水産大臣政務官の小里泰弘先生をお迎えし農政に対する講演と意見交換及び陳情会を開催致しました。
全会津の市町村長・市町村議員団・農政関係者の皆さんの参加を頂き開催致しました。
農業改革に対し様々なご意見とともに具体的な要望及び陳情がありました。
会津未来創造推進本部の第1回の研修会の開催が盛会に出来ました。ご紹介致します。

続きはこちら


昨日はルネッサンス中ノ島において菅家一郎国会報告会及び新春交歓会を開催致しました。
大勢の方々にご参加して頂き盛大に開催する事が出来ました。感謝申し上げます。会津人として国家・国民の為に貢献して参ります。


続きはこちら

7/3/2014

明日は、菅家一郎国会報告会及び新春交歓会が下記の通り開催致します。
気軽にご参加下さい。お待ちしています。
■日時・平成26年3月8日。
午後5時受付・6時開会。
■場所・ルネッサンス中ノ島…

続きはこちら


今日は福島市ウエディングエルティーにおいて福島県商工会議所連合会議員大会が開催されました。私は来賓として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
今、国会に中心市街地活性化法の改正法案を提出しています。まさに中心市街地活性化には商工会議所の役割は益々大きいものであります。
福島県の再生復興や観光振興、企業立地など前向きに取り組まなければなりません。それを担うのは商工会議所です。
大きいに…

続きはこちら


今日は自民党本部において農林水産貿易対策委員会が開催されました。
将来の日本の農業のあり方で貿易は重要な対策です。
TPPだけでなくFTAなど柔軟な対応が求められます。
日本の農業は安全・安心を大切に生産すれば世界から求められると考えます。…

続きはこちら

 極度に緊張が高まった後一旦落ち着いたウクライナ情勢が、アメリカ・EUの制裁発動で再度高まっています。 これに対して日本・安倍内閣はロシアに気を使ってどこか及び腰ですが、私ははっきりと、「米欧と歩調を合わせ、全面的に制裁に参加すべき。」と考えます。 ウクライナが東西で親欧米派と親露派に分かれており、どちらが正義と一方的に決めつけがたい複雑な背景事情があるのは、既に報道されている通りです。米欧に本…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election