"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

 本日は魚沼市の広神ふれあいまつりに伺い、魚沼大みこしを担ぎました。後半、大分よれています。どうも神輿を担ぐばかりでなかなか乗れないのですが、次回こそきっちりのらせて頂こうと思います(笑)。 尚、会場には、広上のゆるきゃら「まいまい爺さん」がおりました。「ちょっとゆるすぎでは?」と思わないではなかったのですが、広神中学文化部お手製と言うことで、記念撮影を撮らせていただき、「3年後一緒にメジャーに…

続きはこちら

  私のブログ記事、「消費税増税 ~今こそ真の改革を~」対するコメントを多数いただきました。議論沸騰、有難いことです(笑)。返信が長くなりましたので、稿を分けさせていただきます。 阿部さん、コメントありがとうございます。 ざくっとしたとらえ方ですが、「波及効果」を数値化したものが、「乗数効果」です。従って両者を区別する意味は、さしてありません。 再三の指摘ですが、「公共事業が、他の政府支出に比べて…

続きはこちら


ジュネーブ国際空港に無事到着致しました。早速ジュネーブ国際空港で環境放射線量を測定致しました。午後7時の測定値は0.09マイクロシーベルト/hでした。会津若松市、東京駅前、国会議事堂、成田空港、フランクフルト空港そしてジュネーブ国際空港は同じ環境放射線量であります。全く問題ない安全な値です。これで会津若松市も東京も安全であると科学的に証明されました。

続きはこちら

 昨日、長岡市で行われた米百俵祭りに伺いました。 フーテンの寅さんよろしくプラプラ歩いていると(笑)、ところどころで、「おい、頑張れよ!」「投票したんですよ。」との声をいただきました。本当にありがたいことです(写真はそんな風に声をかけていただいたグループの方と、撮らせていただきました。)。 ところでこのお祭り、維新の官軍や坂本竜馬がいるのは良いとして、なぜか上杉謙信、直江兼続、お舟の方までご登場…

続きはこちら

 

続きはこちら


フランクフルト空港に到着致しました。
フランクフルト時間で午後五時に環境放射線量を測定致しました。測定値は0.09マイクロシーベルト/hでした。成田空港の値と同じです。

続きはこちら

5/10/2013

 

続きはこちら


成田空港で環境放射線量を測定致しました。10月5日午前10時30分の測定値は0.09マイクロシーベルト/hでした。この値は年間0.78ミリシーベルトであり全く問題ない安全な値です。これからIPUジュネーブ国際会議に出席するため出発致します。会議でこのモニタリング結果を示し日本の安全安心をアピールして参ります。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election