"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日はIPUジュネーブ国際会議で国連に関する委員会の「各国議会とカントリーチームの対話」において日本国会代表としてスピーチを致しました。
東日本大震災や福島第一原発事故などへの世界各国や国連機関の方々からのご支援への御礼を申し上げて参りました。また、環境放射線量の測定値を示して、科学的に日本の安全、安心をアピール致しました。
情報を正確に把握・認識し、その情報を正確かつ公平に広く世界に向けて発…

続きはこちら

安倍総理のAPEC首脳会議に於いての”~岩盤のように固まった規制を打ち破るためには強力なドリルと強い刃が必要だ。自分は『ドリルの刃になる!』との発言、訴えはバリ在住の海外メディアの記者連中にもかなりのインパクトを与えたようです。冴えている表現だなと思いました。

続きはこちら

 

続きはこちら


IPU国際会議に出席のためジュネーブにいます。昨日は上杉光弘団長主催の昼食会が開催されました。その時に日本国会代表として会津若松市、東京、フランクフルト空港、ジュネーブの環境放射線量測定結果を公表し、同じ値であるため日本の安全、安心をアピールして参りました。
今日も公式スピーチでアピールして参ります。

続きはこちら

  

続きはこちら

  

続きはこちら

  

続きはこちら

6/10/2013


今日からジュネーブでIPU国際会議が開催されました。日本が議長国としてアジア・太平洋地域グループ会合が開かれ日本国会代表団の一員として出席致しました。
議長は日本国会代表団の団長の上杉光弘先生が務めました。


続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election