"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

23/3/2013


今日は喜多方市の厚生会館において森まさ子大臣就任と私との合同新春の集いを開催して頂きました。大勢の方々にご参加頂きました。御礼を申し上げます。
過疎化、少子化、高齢化など地方の厳しい課題への対応、若者が夢と希望をもち生まれ故郷で住み続ける事が出来る日本を目指す、東京の一局集中から地方分散などの決意を申し上げて参りました。

続きはこちら

昨日の夕刊紙や今朝のスポーツ紙によると、テレビキャスターも務める元東京地検特捜部検事・弁護士の若狭勝氏が自民党の出馬要請打診を受け、近々立候補表明すると報道されています。自民党もあと数人で締め切りと思われますが、ところで、みんなの党と日本維新の会の候補者選挙協力はその後、どうなったのでしょうか?石原元都知事選の頃から、(それ以前の青島幸男氏もそうでしたが)こうした大きな選挙戦でも”後出しじゃんけん…

続きはこちら

22/3/2013


昨日は衆議院議員会館の503号室へ田川ひろぶみ氏がお見えになりました。田川ひろぶみ氏とはFacebookのお友達です。初めてお会いしました。
福島県を農業を通し再生・復興したい。と熱く語られました。無農薬栽培・無科学肥料栽培を広めたい。会津の伝統野菜のカボチャや米を普及したいと相談されました。
生産者の理解と協力が必要です。私も力になればと思っています。
会津若松市出身の放送作家、ほし友実さんも、ご…

続きはこちら

21/3/2013

3・11は、地震以上に津波の被害が甚大でした。喉もと過ぎれば何とかではなく、日本の国土というより、人命と財産を守り抜くために、こうした自然災害の対策はもちろん、笹子山トンネル事故の再来はもうご免です。昨年の米国大統領選の際もFEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)の予算の削減を提唱していた共和党のロムニーは、10/28日の大型タイフーン・サンディのニュージャージー州上陸で、FEMAを発動したオ…

続きはこちら


今日は自民党本部において農林水産戦略調査会、農林部会、農林水産貿易対策委員会の合同会議が開催されました。
高瀬寧外務省経済局審議官(写真左から2枚目の方)より第16回TPP交渉会議(シンガポール)結果について、石井喜三郎内閣官房内閣審議官(写真左から3枚目の方)、荒川隆農林水産省総括審議官(写真左から4枚目の方)より農林水産物へのTPP影響試算について、の説明があり意見交換を致しました。

試…

続きはこちら


今日は自民党本部において農林部会が開催されました。
荒川隆農林水産省総括審議官より平成24年度食料・農業・農村白書の骨子(案)等について、篠田幸昌林野庁次長より平成24年度森林・林業白書の骨子(案)等について、説明があり意見交換を致しました。私から、担い手、人材育成、消費拡大、食料援助を盛り込むべきと提案致しました。

続きはこちら

 言わずもがなでしょうが、私は自民党を出て、今、日本維新の会にいます。 これを「裏切り」と言われることに対し、今一度私の立場を述べたいと思います。 自民党の方々には本当にお世話になりましたし、私はそれらの方々に感謝こそすれ、不平を言えることなど一つもありません。実際、2009年の落選後私は、今後も自民党で志を問わせていただきたいと明確に意思を表明し、本部もこれを了承しました(2回落選したらアウトと…

続きはこちら

20/3/2013

 TPPの議論で、私がなぜ農地の集約化にこだわるのか質問がありましたので、稿を改めて回答します。 私が農地の集約化を主張するのは、これが日本農業(稲作)の生き残りの為に必須だからです。
 最近よく指摘されていますが、日本の農業従事者人口は、現在200万人に過ぎず、その54%が65歳以上です。この人口は、2030年には、高齢化により72万人にまで減少すると予想されています。極めて単純な計算(農業従事者…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election