"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

 本日、韓国で拘束されていた、靖国神社放火犯、劉強容疑者が、「政治犯」として中国に移送されました。 靖国神社に対する冒涜が許しがたいのは勿論ですが、それ以前に靖国神社は都心の住宅街のど真ん中にあります(私の運営する法律事務所も靖国神社から300mほどのところにあります)。彼の行為は日本国民の生命・財産を脅かすものにほかならず、彼に思想的背景があろうがなかろうが、危険なテロリスト以外の何物でもありま…

続きはこちら

4/1/2013


今日は各市町村で新年会が開催されました。
私は喜多方市の「新春市民の集い」に出席して参りました。
深刻な風評被害の払拭や観光振興など会津を守り福島の再生・復興への抱負を申し上げて参りました。

続きはこちら

昨年末の総選挙。慌しい年末でしたが、例年より政治ものの番組が少なかったように思えました。気のせいでしょうか?さて、ことしも都議選に参院選等、大きな選挙が続きます。そしておそらく選挙史上初となるネット解禁。ちょっと早すぎましたが、私は2010年4月にPHP研究所から、『ネット選挙革命ー日本の政治は劇的に変わるー』を出版しました。ネット解禁と同時に政見放送や、新聞広告等の選挙にかかわる公費助成のあり方…

続きはこちら


2013年01月04日 第88回オンライン世論調査中間発表

「オンライン世論調査 安倍政権誕生」 

続きはこちら

3/1/2013

 1月2日は、長岡市の休日診療に携わっていました。10時~15時受付で、患者数146人、昼休み返上+1時間延長しましたが、典型的な「2時間待ちの3分診療」となってしまいました。お待たせしてしまった皆さん、申し訳ありません。
 インフルエンザ、ノロウィルス(によると思われる腸炎)、流行っています。ついでにお子さんの間で、水ぼうそうも流行っています。皆さんお気を付け下さい。 因みにこの記事をFacebo…

続きはこちら

2/1/2013


今日は年賀状の返事を書きました。
筆で直筆で毎年書いています。
ただ上手ではありません。しかし心を込めて書きました。

続きはこちら

1/1/2013


新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
阿弥陀寺と会津薬師寺で除夜の鐘を突いて参りました。
今年は皆様方にとりまして素晴らしい一年になりますよう心からご祈念申し上げます。
私も衆議院議員として全力で復興・再生に取り組んで参ります。…

続きはこちら

新年あけましておめでとうございます。 既に地元紙に報じられている通り、私は今後とも日本維新の会で、参議院選、その後の衆議院選を戦っていくつもりですので、ここにご報告させていただきます。個別にどの選挙の候補者となるかは、党が決めることですので、現時点では全く分かりません。 私が日本維新の会で政治に取り組んでいく理由について、そもそも私が自民党から日本維新の会に移って前回衆議院選挙を戦った経緯を含めて…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election