"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

 一昨日中国艦船4隻が尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入したのち、13時間後に領海外に出たとの報道がなされました。今回に限らず、中国の領海・領空侵犯は何度となく繰り返されています。 この尖閣問題については、これを「民主党政権の弱腰外交」によるものだとして、自民党政権に武力行使に近い強硬策を求める意見と、これと全く逆に「原因は日本側にある」として中国への宥和姿勢を求める意見とが、対立しています。 私は…

続きはこちら

9/1/2013


今日は自民党西会津町支部の新年会が開催されました。
大勢の方々が出席して頂き盛大に開催されました。
私は自民党の衆議院議員として出席しご挨拶を申し上げて参りました。
さて安倍総理総裁が誕生し自民党が政権政党としてスタート致しました。…

続きはこちら


今日は西会津町新春交換会が開催されました。私は衆議院議員として出席しお祝いを申し上げて参りました。
西会津町は西の玄関口です。
磐越道を活かし、企業誘致、観光振興、農産物の西会津ブランド化など町づくりに貢献して参ります。
写真左から2枚目の右側の方は西会津町の伊藤勝町長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


2013年01月09日 第88回オンライン世論調査発表

「オンライン世論調査 安倍政権誕生」 

続きはこちら

8/1/2013


今日のお昼は会津若松市飯寺にある食処 太助おすすめの「塩ラーメン」(680円)を食べました。
お店オリジナルの塩を使い、梅肉と塩スープが大変美味しくあっさりし満足致しました。
お店お薦めの通り極上の塩ラーメンでした。
写真左から5枚目の中央の方は太助店主の黒澤正博さんです。左端の方は奥様の黒澤スイ子さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は会津美里町新年祝賀会が開催されました。私は衆議院議員として出席しお祝いを申し上げて参りました。
初めて参加致しました。
写真左から3枚目の左端の方は会津美里町の渡部英敏町長さんです。
ご紹介致します。…

続きはこちら

7/1/2013


今日は平成25年会津坂下町新春交換会がパストラルホールBANGEで開催されました。私は衆議院議員として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
初めて招待され参加致しました。
今月は各地で新年会が開催されています。招待される事は大変有り難い事であると思っています。多くの方々のご期待に応えるよう取り組んで参ります。

続きはこちら

6/1/2013


今日はNHK大河ドラマ「八重の桜」の第一回が放送されました。
会津の女性である山本八重(新島八重)が主人公のドラマです。
戊辰戦争の辛い時代を乗り越えて再生した会津の歴史を通し東日本大震災で苦しんでおられる方々に希望を与えるドラマになればと期待しています。
会津の教え「ならぬことは、ならぬものです」が八重の桜を通して日本全国に伝わります。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election