"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は議員会館で只見町の要望を受けました。
目黒吉久町長さんはじめ議員の皆様がお見えになりました。
要望の内容は、JR只見線只見駅から会津川口駅間の早期運転再開を図ってほしい。国道289号の全線開通を早期に実現してほしい。などについてでありました。
しっかりと取り組んで参ります。…

続きはこちら

15/1/2013

東京で久々の大雪。羽田発着の飛行機はもとより、新幹線をはじめ主要交通機関、首都高以下、高速道路、まさにマヒ状態ともいうべき事態になりました。東名の渋滞は深夜まで及んだようです。しかしニューヨークでも大寒波が来たときは都市機能がマヒしたと報道されたのも記憶に新しいところです。意外と大都市は雪にも弱いんですよね。新潟、岩手なら毎年当たり前の”災害”なんですけどね。個人的には、何十年ぶりに家の前と近所の…

続きはこちら


今、新幹線で東京へ向かっています。
1月号のトランヴェールを見ましたら「今年の吉方位を“東北”にしましょう。」のコーナーに東北・福島県を代表し会津若松市の「起き上がり小法師」が掲載してありました。
起き上がり小法師のように東北・福島県が再生・復興の吉方位の年になるよう祈念するとともに私も頑張って参ります。
大変嬉しい事でありご紹介致します。

続きはこちら

14/1/2013


今日は会津若松市神指地区町民新年会が開催されました。私は衆議院議員として出席しお祝いを申し上げて参りました。
神指町は「新撰組」では如来堂の戦いや「天・地・人」では神指城跡に光が当たりました。この度の「八重の桜」では中野竹子殉節の地として光が当たります。
神指町は本市の歴史的な拠点であります。
この拠点を活かし地域活性化に取り組んで参ります。…

続きはこちら

13/1/2013


今日は大熊町成人式にご招待を頂き出席しお祝いを申し上げて参りました。
大熊町は平成23年3月11日の東日本大震災の福島第原子力発電所事故により会津若松市をはじめ全国へ避難を余儀なくされいます。
その中で本市のワシントンホテルで成人式が開催されたのであります。
未来の大熊町を支え、福島県の再生・復興に貢献できる人材だと思います。…

続きはこちら

 選挙の傷も多少癒えたのか、最近自民党の方とお話しする機会が少しづつですが増えています。
私は会うたびに
 「安倍さんは色々良いこともやっておられると思いますよ。でも、基本それは『良いことは金に糸目をつけず全部やる』というスタンスだからです。10年間で公共事業200兆円がその典型です。本当に10年間も、毎年20兆円もの公共事業をやり続けられると思います?景気対策、地方対策っていいますが、5年後にぱった…

続きはこちら

12/1/2013


今日は会津若松市旧図書館がNHK大河ドラマ「八重の桜」の放送に合わせてリニューアルし、ハンサムウーマン八重と会津博「大河ドラマ館」としてオープン致しました。私は衆議院議員としてご招待を頂きお祝いのご挨拶とテープカットをして参りました。
「八重の桜」の主人公である山本八重を演じております女優の綾瀬はるかさんがお見えになり、祝辞をされました。大河ドラマ館を一緒に視察する事が出来ました。
とても素…

続きはこちら

11/1/2013


昨日は会津若松市大町一丁目にあるコミュニティーステーションテコを訪問して参りました。
無料で休憩する事が出来大変便利でした。またフリーデスクがあり、好きな場所で仕事も出来る施設です。
またイベントでも利用出来るそうです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election