"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は、山形県上山市の日本の宿「古窯」で開催されました第159回東北市長会総会において、表彰を受けて参りました。
「市長として2期8年以上在職し、その職を離れた者」の東北市長会表彰規定に基づき表彰されました。
大変光栄な事であり、多くのご支援頂いた市民の皆様のお陰様と感謝申し上げます。
さらに在職中に大変ご尽力賜りました東北市長各位に感謝を申し上げて参りました。…

続きはこちら

マスコミによると、谷川秀善自民党大阪府連会長は、参議院議員の丸山和也氏に大阪府知事選出馬を打診したと報道されています。行列のできる法律相談で共演していたことを考えると、橋下知事も打診している可能性大で、もしかすると、橋下・反橋下双方で同じ候補者を口説いている可能性もあります。喧伝されている、維新の会の松井府議が、橋下後継で出馬となれば、丸山氏は圧勝するでしょう。逆に橋下氏からも口説かれているとすれ…

続きはこちら

12/10/2011


今日は道の駅ばんだいの前で環境放射線量を測定致しました。午前11時頃に測定した値は0.11マイクロシーベルト/hでした。全く問題ない安全な値です。安心して観光へおいで下さい。

続きはこちら


道の駅ばんだい、では限定品として販売されている「そばソフト」が有名だそうです。早速頂いてみました。そばの風味があり大変美味しく頂きました。
原価を度外視して提供している道の駅ばんだいのサービス品だそうです。
ご紹介致します。

続きはこちら


今日は道の駅ばんだいのお食事処 会津嶺を視察致しました。磐梯町の手打ちそばやソースカツ丼などが人気があるそうです。
写真左から3枚目の右側の方は道の駅ばんだい お食事処 会津嶺の顧問である下平國雄さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は磐梯町にある道の駅ばんだい、徳一の里きらりを視察致しました。
(株)会津嶺の里の斎藤治仁駅長さん(写真左から2枚目の左側の方)にご案内をして頂きました。
会津藩ゆかりの地である、青森県むつ市の物産や大間のマグロなども(写真左か5枚目、3枚目)ら販売されていました。また、道の駅ばんだいの限定品であるほうれん草、酒かす、黒玄米の「かりんとう」(写真左から4枚目)が人気があるとの事。買い求め…

続きはこちら

人間国宝・歌舞伎俳優の中村芝翫さんが10日、83歳で亡くなりました。娘婿の中村勘三郎さんのファンの1人として心からお悔やみを申し上げます。私の友人の斯界の大御所の中村暁氏に叱られそうですが、猿之助一辺倒だった若いころに、勧進帳で芝翫氏が義経役を演じると、玉三郎的な配役を期待していた当時の私の感性からすると、なんでこんな老けたオッサンが義経なんだと思っていましたが、あの気品に包まれた物腰と話し方で妙…

続きはこちら

11/10/2011


今日は磐梯町のJRの駅を視察致しました。
昨年完成したそうです。
駅に沿って川が造られてありました。自然の川の流れを活かしたそうです。
ですから山女や岩魚を見る事が出来るそうです。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election