"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

14/4/2011


今日は滋賀県日野町から藤澤直広町長さん(写真左から1枚目の左側の方)はじめ職員の皆さんが本市へお見えになり支援物資を届けて頂きました。
日野町は蒲生氏郷公の生誕地であります。鶴ヶ城を築城したのが蒲生氏郷公であり、その縁で本市と日野町は交流しております。
ご紹介致しますとともに厚く御礼を申し上げます。

続きはこちら


今日は市長室へ(株)マコト精機の皆さんがお見えになりました。東日本大震災支援のために会社と社員の皆さんが義援金として110万円を寄附して頂きました。厚く御礼を申し上げます。

続きはこちら


今日は市長室へ会津若松城南ロータリークラブの大塚修一会長さんはじめ役員の皆さんがお見えになり東日本大震災支援のために寄附をされました。
会津若松城南ロータリークラブから100万円を、余市ロータリークラブから100万円を、岡崎城南ロータリークラブから100万円をそれぞれ寄附して頂きました。
厚く御礼を申し上げます。

続きはこちら


今日は市長室へ三菱伸銅(株)の橋田隆雄取締役社長さんがお見えになり、東日本大震災救援のために500万円を義援金として寄附して頂きました。感謝致します。
本市に三菱伸銅(株)若松製作所があり雇用や地域経済に貢献して頂いております。厚く御礼を申し上げます。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

13/4/2011


今日は定例記者会見を行い鶴ヶ城の夜桜ライトアップを実施する事を発表致しました。
東日本大震災や電力不足を鑑み、
実施期間を通常は1ヶ月のところ、4月15日から4月24日の10日間、実施致します。
点灯時間も通常午後9時30分を1時間短縮し午後8時30分まで実施致します。…

続きはこちら

會津稽古堂オープン記念 特別講演

演題:『環境放射能と原発事故による放射線量について』

講師:藤田保健衛生大学客員教授 工学博士 下 道國(しも みちくに) 先生…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election