"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

  • Posted by 管理者
  • at 2011/04/17 2:03:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

続きはこちら

明日、いよいよ、統一地方選挙の後半戦が告示されます。同時に国会では民主党内での菅内閣への不信任案提出が着々と進められており、本来なら野党は乗って解散でしょうが、国民感情が今どき解散・総選挙は許さない、として、与党内の不信任突き付けで、菅内閣が総辞職、与野党救国内閣が誕生、というストーリーがまことしやかに噂されています。問題は誰もが、菅は最低、交替すべき、までは異論がないでしょうが、ポスト菅を誰にす…

続きはこちら


今日は鶴ヶ城公園において平成23年度 クリーン鶴ヶ城作戦を実施致しました。
クリーン鶴ヶ城作戦は会津若松市民憲章に掲げられております「環境をととのえ美しいまちをつくりましょう」の実践として毎年開催しております。
今回も多くの一般の皆様や団体、事業者の方々より幅広いご参加を頂き環境美化活動の広がりを実感しています。
会津のシンボルである、ここ鶴ヶ城は赤瓦への改修が完了し白虎隊士たちが見上げた幕末…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

15/4/2011


今日は栄町第2庁舎において市内の各種団体との懇談会を開催致しました。
東日本大震災の発生から1ヶ月が経過し、福島第一原子力発電所における放射能問題の収束の見通しが立たない状況の中、本市で観測される放射線量は僅かであり、人体に影響の無い数値であるにもかかわらず遠く隔たった本市においても、その風評が多方面に深刻な影響を及ぼしております。
このまま自粛ムードや風評被害に対して何ら対策も講じなければ、多…

続きはこちら


今日は市長室へ(株)きちり、の平川昌紀 代表取締役社長さんがお見えになり懇談致しました。
(株)きちり、はレストラン経営による飲食事業、及び食を中心に生まれるホスピタリティの提案・提供事業そして楽しい食事により生まれる、癒し・豊かさ・明日への活力の浸透を目的に真心のこもったホスピタリティの提案・提供をしている会社だそうです。
平川社長とお会いし若く将来有望な素晴らしい方であると感じました。

続きはこちら


今日は市長室へ、サミール アルール モロッコ王国特命全権大使(写真左から1枚目の左側の方)がお見えになりました。
東日本大震災支援のためにと支援物資を提供して頂きました。
心から感謝申し上げます。

続きはこちら


今日は市長室へ(株)野尻金属の野尻勝志 代表取締役専務がお見えになり、本市のまちづくり全般のために100万円を寄附されました。
感謝申し上げます。

続きはこちら

国の原子力災害対策本部において4月11日に行った本市の水道水中の放射性物質の検査の結果をお知らせします。
本市の水道水については、今回の検査では放射性物質の検出はありませんでした。
また、4月13日にお知らせしましたとおり、4月9日の採水した地点でも、放射性物質の検出はなく、飲料水として安全であることが判明しました。

○検査結果…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election