"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

橋下徹大阪府知事が率いる「大阪維新の会」が、大阪府議選(定数109)で過半数の57議席を獲得しました。一方、河村たかし名古屋市長の「減税日本」は愛知県議選で13議席獲得、みんなの党も躍進しました。全国的に自民はわずかに議席を減らしたものの、みんなの党は民主から票を獲ったといえます。今回の結果は菅政権に対する国民の失望と怒りの結果でしょう。岡田幹事長の進退問題が喧伝されていますが、岡田氏のイメージで…

続きはこちら


今日は市長室へ岐阜県の運送会社である荒川急行のワタナベ社長と岐阜県議会議員の大野泰正氏(写真左側の方)がお見えになり食料、水など4tトラック2台分を本市へ寄附されました。
感謝申し上げます。

続きはこちら

11/4/2011


今日は市長室へ(財)竹田綜合病院の皆さんがお見えになりました。
東日本大震災において、市のために震災義援金として職員、患者の皆さんの善意として1、837、465円を寄附されました。
感謝申し上げます。

続きはこちら


今日は市長室へカレーの街よこすか事業者部会の鈴木孝博副部会長さんがお見えになりました。
東日本大震災で避難されている方々のためにと海軍カレー3000個を寄附されました。
横須賀市と本市は歴史的にゆかりがあり友好都市として交流をしています。
感謝申し上げます。…

続きはこちら

国の原子力災害対策本部において4月6日に行った本市の水道水中の放射性物質の検査の結果をお知らせします。
本市の水道水については、今回の検査では全地点において放射性物質の検出はありませんでした。
また、4月3日の採水した地点でも、放射性物質の検出はなく、飲料水として安全であることが判明しました。

○検査結果…

続きはこちら

会津地方振興局で測定している環境放射線測定値をお知らせいたします。

【4月11日 11:00現在】
 0.15マイクロシーベルト/時 (県測定値)

続きはこちら


昨日は原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チームの富田健介審議官が会津若松市災害対策本部にお見えになりました。
大熊町の受け入れ地としての今後の様々な課題の解決に向けて国の認識と対応について要望致しました。

続きはこちら


昨日(10日)、東京都知事選挙をはじめとする12知事選と、4政令市長選、41道府県議選と15政令市議選の投開票が行われ、統一地方選の前半戦が終了しました。東京では、私が関わった渡邉美樹氏は3位と振るわず、前宮崎県知事の東国原英夫氏が善戦したものの、石原都知事の圧勝に終わりました。一般に、このような数百万票を対象とした大型選挙は、地上戦、空中戦のうち、空中戦が中心となります。それは候補者が17日間、…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election