"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は謹教地区コミュニティセンターにおいて謹教地区新そばまつりが開催されました。
大変美味しい、そばでした。コミュニティーセンターを活かして地区住民の皆様の更なる絆が深まり地域の発展につながりますことを期待致します。
写真左から1枚目の方は謹教地区区長会・コミュニティつくり協議会の大橋寛一会長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

11/12/2010


今日は渋川問屋においてウズベキスタン共和国最高会議上院議長・下院副議長はじめ議員の皆様と昼食懇談致しました。ウズベキスタン共和国は西域シルクロードの中心の国です。ウズベキスタン共和国最高会議議員ご一行が会津地方を訪問し各界の皆様と親しく懇談交流を行う機会を得る事は大変光栄であり、心から歓迎を申し上げます。写真左から2枚目の左側の方はウズベキスタン共和国最高会議上院のイルギザル・ソビロフ議…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

10/12/2010

8日、自民党本部を訪れた渡辺恒雄氏(読売新聞グループ本社会長)が、谷垣禎一総裁に“大連立”を持ちかけ、谷垣氏は即座に拒否したと報道されています。「一度は民主党にやらせてみよう」が昨年の総選挙での民意だったとすれば、次の総選挙では「やっぱり自民党」になるかもしれません。総選挙の民意と異なるものには断固として拒絶することこそ、国民の野党への期待感に繋がると思います。もし、ここで大連立構想に乗ったとなれ…

続きはこちら


今日は市長室へ、あいづ囲碁まつり実行委員会の役員の皆さんがお見えになりました。11月23日に開催された第2回 会津若松市長杯 囲碁まつりに参加された方々の募金を鶴ケ城整備の為に寄付されました。写真左から2枚目の右側の方はあいづ囲碁まつり実行委員会の星康一会長さんです。
ご紹介致します。

続きはこちら


今日は市長室へ本県選出参議院議員の森雅子先生(写真左側の方)が表敬訪問されました。
参議院予算委員会・参議院本会議での議論や将来の日本の国造りなど、多岐にわたり懇談致しました。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は市長室において、会津信用金庫本店営業部の目黒一明部長さん(写真左から2枚目の方)と高浜和幸渉外課長さん(写真左から1枚目の左端の方)がお見えになりました。会津信用金庫本店で12月2日・3日に開催されましたチャリティバザーの収益金107、315円を会津信用金庫を代表されて社会福祉の為にと寄付されました。
チャリティバザーは平成3年から実施され、今年は20回の節目の年を迎えられたそうです。
ご紹…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election