"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

16/12/2010


今日はサンパレス会津において、福島民報社の新春特別企画、会津若松市長を囲む新春座談会が行われました。
地域活性化のために何が必要か、をテーマに開催されました。
中心市街地活性化・産業の振興・観光誘客の推進などについて、意見交換を行いました。
来年の新春特別企画として掲載されます。

続きはこちら


今日は市長室に学而百年会の役員の皆さんがお見えになりました。
学而百年会は会津高等学校創立百周年の記念の年に在学していた同窓生の会だそうです。
小中学校教育環境整備のために寄付をされました。
写真左から2枚目の右側の方は学而百年会の田中大介副会長さんです。左側の方は学而百年会の佐藤義憲事務局長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は市長室に劇団 シアターFの皆さんがお見えになりました。
劇団シアターFは結成10周年を記念し、毎年続けてきた戦争を語り継ぐ朗読劇公演の集大成として、来年1月上旬に原爆詩の朗読劇をアメリカのテネシー州で公演する運びになったそうです。
会津若松市は昭和60年に「核兵器廃絶平和都市宣言」をし、今年2月に平和市長会議にも加盟して世界の都市と連携し核兵器廃絶に取り組んでいます。中学生代表による広島訪…

続きはこちら


今日は市長室に会津若松ザベリオ学園の関係者の皆さんがお見えになりました。今年の10月3日に行われたザベリオバザーの収益金を会津若松市の恵まれない子どもたちに役立てて欲しい、という目的で50、000円を寄付して頂きました。
写真左から2枚目の左側の方は会津若松ザベリオ学園後援会の志藤弘彰会長さんです。右側の方は副会長でザベリオバザー運営委員会の白井美津子委員長さんです。写真左から3枚目の右側の方…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

15/12/2010


今日は会津若松ワシントンホテルにおいて、極上の会津プロジェクト協議会と東日本旅客鉄道株式会社仙台支社の主催で「インバウンドに向けた体制整備に関する勉強会」を開催致しました。
「三ツ星の会津へ」をテーマに株式会社びゅうトラベルサービスの高橋敦司代表取締役社長(写真左から4枚目の右側の方)の講演をして頂きました。
写真左から5枚目の右側の方はJR東日本仙台支社の林健一営業部長さんです。ご紹介致し…

続きはこちら


今日はテレビユー福島(TUF)で新春番組収録を致しました。
司会は、小野美希アナウンサー(写真左から1枚目の左側の方)でした。
小野美希アナウンサーは会津若松市のご出身です。
ですからリラックスして収録出来ました。ご紹介致します。…

続きはこちら


今日は福島中央テレビ(FCT)の新春番組収録を致しました。
司会は中山由佳アナウンサー(写真左から2枚目の左側の方)が担当されました。
一回で収録が終了致しました。
中山由佳アナウンサーのリードに感謝致します。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election