"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は2010会津若松市まちなか子ども夢駅伝競走大会が、まちづくり会津駐車場において開会式が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
本大会が中心市街地の賑わいの創出に繋がるイベントとして、広く市民に親しまれ、今年度も開催されます事は誠に意義深く、神明通り商店街をはじめ、関係者の皆様の御尽力の賜物であり、深く敬意を表するものであります。
写真左から3枚目の右側の方は大会実行…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

16/10/2010


今日は河東総合体育館において河東地域高齢者運動会実行委員会の主催で、運動会を通して高齢者の健康に対する関心をたかめるとともに参加者相互の親睦を深め、明るい長寿社会を図る事を目的に河東地域高齢者運動会が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
写真左から2枚目の右側の方は河東地域高齢者運動会実行委員会の遠藤信男実行委員長さんです。
ご紹介致します。

続きはこちら


昨日は東山温泉 御宿 東鳳において会津若松商工会議所青年部創立25周年の記念式典が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
会津若松商工会議所青年部は昭和60年の創立以来、観光事業をはじめ人材育成や文化振興など多岐にわたる活動により、地域振興において多大なご貢献を頂いております。改めて感謝致します。
平成12年から開催の小学生による「ジュニアエコノミーカレッジ」は将来の本…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

15/10/2010

民主党の小沢氏は15日、今回の検察審査会の「起訴議決」の取り消しと、強制起訴に向けた指定弁護士の選任の差し止めを求める行政訴訟を東京地裁に起こしたと報道されています。検察審査会の議決云々以前に、国民の大多数が納得していないということに対し、この人と、周囲の人たちは一体何を考えているのか理解に苦しみます。この問題のために国会で時間を潰すのももったいないことですが、国会で議論する前に、なぜ与党民主党が…

続きはこちら


今日は會津風雅堂において暴力追放会津若松市民会議の主催で第18回暴力追放会津若松市民大会を開催致しました。
暴力追放会津若松市民会議は市民自らの手で、あらゆる暴力を追放しようと平成4年7月に設立されました。
これまで、市内の各地域において、住民の方々が会津若松警察署をはじめとする関係機関と連携を密にし、決して暴力団を許さない、という揺るぎ無い気持ちのもと「住民の会」や「暴排パトロール隊」を結…

続きはこちら


今日は市長室において三井生命(株)会津支社から社会貢献を目的に、ヤマボウシ、ヤマブキ、アジサイの苗木100本を贈呈して頂きました。
写真左から2枚目の右側の方は三井生命(株)会津支社の濱口正人支社長さんです。その左側の方は同じく南泰行営業部長さんです。写真左から3枚目の左側の方は社員の松尾祐輔さんです。その右側の方は同じく社員の小林のり子さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election