"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

  • Posted by 管理者
  • at 2010/09/21 2:04:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

19/9/2010

民主党は、小沢外しで菅内閣が好感を持たれ、政党支持率は上昇したままです。
小沢氏の事情聴取が昨日行われましたが、もし、代表選で勝っていれば、総理が事情聴取という前代未聞の醜聞になっていたでしょう。小沢色を払拭したことで菅内閣はうまく切り替わしたことになります。一方の自民党をはじめとする野党はこれからが出番です。民主党内閣の顔ぶれは小沢色がないという人が多いのですが、それでは一体誰を入閣させるべき、と…

続きはこちら


今日は高塚公園において「高塚町内会秋祭り」が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
高塚町内会は国道49号線沿いの会津若松市河東町地内に位置し、会津藩校「日新館」の隣接にあります。
写真左から1枚目の右側の方は高塚町内会の遠藤信男会長さんです。
ご紹介致します。

続きはこちら


今日は若松幼稚園の第二・第三幼稚園の運動会が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
写真左から1枚目の左側の方は玉川芳男理事長先生です。写真左から2枚目の左側の方は上嶋恵子副園長先生です。ご紹介致します。
私は第一幼稚園を卒園し、私の子供三人も同じく第一幼稚園を卒園しました。
歴史がある本市を代表する素晴らしい幼稚園です。…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

18/9/2010


今日のあいづ極上のスイーツ&カフェのスナップです。
大変美味しい極上のひとときでした。

続きはこちら


今日は会津若松ワシントンホテルにおいて極上の会津プロジェクト協議会の主催の、この夏も会津へ2010キャンペーンとして、あいづ極上のスイーツ&カフェを開催致しました。
会津エリアの各地から選りすぐりのスイーツが大集合する1日だけのスペシャルイベントです。
写真左から2枚目の右側の方はJR東日本仙台支社の小崎博子営業課長さんです。写真左から3枚目は「ナスカ」のお二人です。ライブをして頂きました。…

続きはこちら


鶴ケ城本丸テントにおいて、今まで天守閣にあった黒瓦を差し上げております。500円の募金で1枚の黒瓦を差し上げております。
昭和40年に再建された歴史的な鶴ケ城天守閣の黒瓦です。記念になると思います。限定品でありますのでお早めに。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election