"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は会津若松市湊公民館において、猪苗代湖の水環境保全に関する維持管理業務の研修会が開催されました。私は地元市長としてお祝いのご挨拶をして参りました。
平成20年度より継続的に開催しております猪苗代湖の水環境保全を主眼とした「浄化槽の適正な維持管理」を推進するための情報交換と維持管理技術の向上を目的として開催されました。
さて、猪苗代湖の水質は平成14年度から17年度までは4年連続水質日本一であ…

続きはこちら


今日は市長室において会津若松市公平委員会委員の委嘱状の交付式を行いました。写真の右側の方は本市公平委員会委員をお願い致しました弁護士の小池達哉氏であります。
ご紹介致します。
公平委員会の主な権限は、まず職員の給与、勤務時間その他勤務条件に関する措置の要求の審査等、職員に対する不利益処分についての不服申立てに対する裁決等、職員団体の登録等、であります。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

6/7/2010


東山芸妓の皆さんをご紹介致します
写真左から1枚目の右側の方は東山温泉芸妓屋協同組合の実千代理事長さんです。写真左から2枚目の右側から、まり若さん、桜さん、豆若さんです。写真左から3枚目の右側から月乃さん、紀千代さんです。写真左から4枚目の右側の方は美紀子さんです。
写真左から5枚目の中央の方は玉美さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日はいづみやにおいて、あいづ芸妓振興友の会の観賞会が開催されました。
写真左から4枚目の方は、あいづ芸妓振興友の会会長の宮森泰弘会津若松商工会議所会頭さんです。写真左から5枚目の右側の方は京都島原からおいでになった司太夫さんです。 中央の方は東山芸妓の真衣さんです。ご紹介致します。
東山芸妓は本市の伝統文化の一つであります。ですから本市商工会議所が中心となり「あいづ芸妓振興友の会」を立ち…

続きはこちら


今日は市長室に、本市の子供たちが、わんぱく相撲全国大会へ出場が決定した報告に関係者の皆さんがお見えになりました。6月20日に行われた県大会で勝ち進み、8月1日に両国国技館で開催される第26回わんぱく相撲全国大会に出場するそうです。
写真左から1枚目の右側の方は荒館小学校6年生の梅津大雅君です。左側の方は荒館小学校6年生の星陽介君です。写真左から2枚目の右側の方は荒館小学校5年生の池田哲太君…

続きはこちら


今日は市長室に会津若松市出身の歌手「越尾さくら」(写真左から1枚目の方)さんがお見えになりました。
越尾さくらさんは本市に生まれ、日新小学校、若松第三中学校、会津女子高等学校(現在は、葵高等学校)を卒業されたた会津の女性であります。明日7日にファーストアルバム「COLORFUL」を発売するそうです。
皆さん是非、応援して下さい。

続きはこちら


今日はピカリンホールにおいて平成22年度国道118号会津若松バイパス建設促進期成同盟会の総会を開催致しました。私は会長として対応して参りました。さて、国道118号若松西バイパスは、第三工区の四車線化工事が完了し、県道会津若松三島線以南については、すべて四車線化が図られました。今後は県道から国道49号までの第二工区の整備を残すのみとなったところでありますが、昨年、神指城跡地の発掘調査を実施し…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election