"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

8/7/2010


今日は、会津若松ワシントンホテルにおいて平成22年度 福島県雪対策協議会の総会を開催致しました。
私は会長として対応して参りました。
さて、本協議会は積雪寒冷地域の市町村が抱える雪に関する諸問題の解決に努めるとともに、国、県等の施策について積極的な情報の収集や要望、提言を行うことを目的に平成6年に発足致しました。さて雪国といわれる地域は国土面積の6割を占めております。雪国に住む人々にとって、厳し…

続きはこちら


今日は市長室において全会津文化団体連絡会の飯塚岩夫会長さんご夫婦がお見えになり、鶴ケ城整備の為に10万円の寄付をされました。感謝致します。
さて鶴ケ城天守閣は来年の3月完成を目指し黒瓦を赤瓦に葺き替えの工事をしております。
市では赤瓦へ2、000円の寄付をされた方には、新たに葺き替える赤瓦にお名前を記名する企画を実施しております。又、芳名帳で永久保存致します。是非とも皆様方のご協力をお待ちしてお…

続きはこちら

激戦、大接戦といわれる選挙区のいくつかで、自民が一歩抜け出した感があります。青森の山崎力氏、秋田の元プロ野球選手の石井浩郎氏、福井の山崎正昭氏、長崎の元知事の金子原二郎氏、熊本の松村祥史氏、鹿児島の野村哲郎氏などで、一様にリードしつつあります。大相撲のニュースは続いていますが、W杯のニュースが減った分、ここ数日は選挙報道も増えていくため、その分、与党に不利になるものと思われます。少なくとも選挙区で…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

7/7/2010


今日は、本市と日本ホテルと包括協定締結一周年の現地視察及び懇親会を開催致しました。
写真左から1枚目の左側の方は日本ホテル(株)の澤田博司代表取締役社長さんです。写真左から2枚目の左側の方は日本ホテルの松本勲常務取締役さんです。写真左から3枚目の左側の方は取締役の遠藤喜信営業部長さんです。
ご紹介致します。
本市の自慢出来る極上の食材を日本ホテルを通し多くの方々に安心して、美味しく召し上がって頂…

続きはこちら


今日は若松第一中学校で市長歴史講話をして参りました。
一年生の生徒の皆さんに平安時代の徳一から戊辰戦争まで会津の歴史を伝えて参りました。
自分の生まれ育った郷土の歴史や先人の生き方を学ぶ事により、会津人としての自信と誇りを持ち、地域に貢献できる有為な人材を育んで参りたいと思います。

続きはこちら


今日は市長室において、渡辺雅旺さん(写真左から4枚目の方)から陶芸「春の菜生〜碧映」の作品を第3中学校の教育振興のために寄付されました。
子供たちの文化・芸術学習に役立たせて頂きます。
感謝致します。

続きはこちら


今日は市長室に(株)不動産信託リサーチの福地義久社長(写真左から3枚目の方)がお見えになり、会津若松市第四中学校の環境整備の為に寄付をして頂きました。側溝の蓋がけ事業にご協力を頂きました。感謝致します。
営業部長の遠藤保広さん(写真左から4枚目の方)も同行されました。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election