"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

17/6/2010


今日は会津若松ワシントンホテルにおいて会津地区経営者協会の会員交流会が開催され、私は市長として参加しお祝いを申し上げて参りました。
写真左から2枚目の右側の方は会津地区経営者協会の田苗博会長さんです。写真左から3枚目の右側の方は、「逆境を切り拓く経営〜攻めのビジネススピリット」をテーマに講演をされた元・日本ゼネラルモーターズ代表取締役社長の佐藤満氏であります。ご紹介致します。

続きはこちら


今日の市長室の生け花は龍生派会津支部の先生方に生けて頂きました。
市長室の生け花は、本市にある龍生派、小原流、池坊の各流派の方々が2ヶ月ごとにボランティアで生けて頂いております。感謝申し上げます。
写真左から1枚目の左側の方は池田一鶴先生です。右端の方は須佐良景先生です。ご紹介致します。生け花により市長室が明るくなり、又お客様への極上の「おもてなし」になります。日本の素晴らしい文化だと思います…

続きはこちら

今日は、6月市議会定例会一般質問の1日目です。
9人の議員が質問をされます。
以下その資料です。

平成22年6月市議会定例会 一般質問1日目.pdf

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

16/6/2010


今日は福島県立博物館へ会津若松市教育委員会・福島県立博物館、共催テーマ展、ふるさと考古資料1、会津若松市 遺跡 探訪を視察して参りました。
いにしえの郷土を語る遺跡の数々。近年はそんな遺跡の調査もたくさん行われ、膨大な数の遺物が出土しています。この展示では、これまであまり表にでることのなかった貴重な遺物たちに登場してもらい、発掘調査に携わった地元調査員の方々の助けをかりて、ふるさとのいにし…

続きはこちら


今日は市長室へヨークベニマル一箕町店の木村恵子副店長(写真左から2枚目の方)さんがお見えになり、寄付を頂きました。
ヨークベニマル一箕町店では5月29日に行われたバザーの収益金45、060円を社会福祉のために寄付されました。ヨークベニマル一箕町店では毎年バザーを実施し寄付して頂いております。感謝申し上げます。

続きはこちら

菅内閣誕生で民主党支持率は奇跡的なV字回復をみせ、自民党との差は3:1と、トリプルスコアの数字も出始めています。この絶妙なタイミングでの代表・幹事長交代劇、しかも7月11日の投票日はズラさない100%選挙目線。もしかすると、小沢氏の高等戦術が功を奏しているのかもしれません。そうだとすると、菅氏以外はすべて“パペット”ということになりますが、選挙後に気づいても“後の祭り”でしょう。参院選が終わり、民…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election