"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

21/6/2010


今日は会津若松ワシントンホテルにおいて会津若松地区労働福祉協議会の第32回通常総会が開催され、私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
会津若松地区労働福祉協議会は本市の勤労者福祉の増進、並びに労働環境の向上の為にご尽力を頂いております。敬意を表します。
写真左から1枚目の方は会津若松地区労働福祉協議会の小林竜二会長さんです。本日の通常総会で会長を交代されるそうです。ご尽力に厚く御礼を申し上…

続きはこちら


6月12日に、むつ市へ訪問した際に宮下むつ市長さんから記念品として頂戴した「しもきた和紙人形」です。
大切に市長室に飾っております。
ご紹介致します。

続きはこちら

今日は6月市議会定例会総括質疑が行われました。
以下その資料です。

平成22年6月定例会 総括質疑.pdf

続きはこちら

19、20日に行われた朝日新聞の世論調査によると、菅内閣の支持率が1週間前(12、13日)の59%から、50%へ9ポイントダウンしました。これは消費税引き上げそのものへの賛否は賛成46%、反対45%で、賛成が反対を上回っているものの、民主党=菅内閣支持者は、間違いなく「反対層」が多いとみられるため、その層の支持率が低下したためとみられます。消費税については「ほぼ賛成層」が、どの調査でも46~55%…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

20/6/2010


鶴ケ城天守閣の「銀の鯱(しゃちほこ)」の目は2カラットのダイヤモンドだと言われております。歯と口は純金、うろこは銀箔であります。昨日から鶴ケ城天守閣内の南走り長屋で特別展示をしていますので是非とも実物をご覧頂きたいと思います。

続きはこちら


昨日は、JR東日本仙台支社の田浦芳孝支社長さんと懇談を致しました。田浦支社長さん(写真左から2枚目の方)はこの度、常務取締役、Suica事業本部長として本社へご栄転されるそうです。会津観光振興に多大なご尽力を賜りました事に感謝致します。また田浦支社長さんは、旧会津藩家老、佐川官兵衛ゆかりの九州熊本県南阿蘇村の「長門屋」で生まれた、という方であります。不思議なご縁であります。一生変わらぬお付きあ…

続きはこちら


現在、鶴ケ城天守閣は、来年3月までのスケジュールで黒瓦を赤瓦に葺き替えし、壁を補修する為に工事を実施しています。
45年ぶりに鶴ケ城天守閣がベールにおおわれました。
しかし、鶴ケ城天守閣の内部は今まで通り公開しています。様々な企画展を実施しております。特に昨日から鶴ケ城天守閣の「銀の鯱(しゃちほこ)」も、45年ぶりに鶴ケ城天守閣内の南走り長屋で展示しています。今しか見れない(めったに見れない…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election