"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 概算要求95兆円 ~自民党が学ぶべき事、民主党が学ぶべき事~ へのコメント

>コメント者同士の議論も否定するものではありませんが、それが中傷合戦につながることは私の本意ではありません。

【中傷】無実のことを言って他人の名誉を傷つけること。「ライバルを-する」「誹謗-」
出典・広辞苑第五版

私は事実に基づいて反論しています。何故私のコメントが友愛されたのか、理解に苦しみます。

根拠の無い民主党礼賛&自民党批判の政治宣伝を掲載して一切反論を認めないのでは、
このブログの管理人は民主党のスパ…(゚Д゚ )根拠の無い陰謀論はここまで!

…。
刺激的(笑)な表現がお嫌いでしたら、柔和な表現で良いのでちゃんと反論なさってください。
沈黙では、相手の発言を認めた事になります。

そして、ブログの読者が誤解や勘違いを抱いていたら、それを解消するのも当然かと存じます。
上のコメントは分かりやすくしようとして長くなりましたが、
無益なものではないと(勝手に)自負しております。

投稿者: 石器

三浦博史 - 日本郵政西川社長の辞任 へのコメント

西川氏の辞任、斎藤氏の選任には驚きました

そんな勝手なことが許されるんですね
亀井さんは、捨てゴマです・・・


地方分権もなにも、あの人たちの、羽田のハブ化や八ツ場ダムへの関わりかたはおかしい・・・

はたから見て違和感が、かなりあります

違うんです

国民は、徐々に目が覚めはじめましたよ

とにかく東京、千葉県知事の感情的な判断評価基準やKYな言動行動は、視野が狭い



露出が増えれば、自民党のあとを追うことになりそうですね

投稿者: ZAI

米山 隆一 - 斉藤次郎元大蔵事務次官日本郵政社長就任 へのコメント

>郵貯・簡保の収益は、利用者にではなく、不採算の郵便局の維持、「弱者保護・格差解消」の政策の実現、それらの仕事をする郵便局員の雇用のために、使われるでしょう。

はい、前の記事にコメント書き込みましたが、実際に使われていることでしょう。

>民主党には、「公共事業」と名が付けば何でも無駄であるとして削除しながら、「弱者保護」「格差解消」と名が付けば何でも有用として国民負担を考慮せず規模を拡大するというダブルスタンダードを、是非改めていただきたいと思います。

というか、民主党の存在意義は「自民党の否定」でしかないんですよね。
やっている事を見れば良く分かります。

自民党の郵政民営化に反対。(同時に郵便局の票を確保!)
農地集積加速化事業を廃止して戸別保証を行う。(生産効率の低下&票田確保)
八ッ場ダムには候補者を立てずに選挙から逃げて、政権を盗ると中止を表明する。

日頃から地域主権と言っているのですから、住民が中止に反対している時点で中止は撤回すべきですよ。
自民党が強い群馬県のダムは中止する一方、西松建設が請け負う胆沢ダムは達増氏が中止しないと明言。
そりゃ西松は95~06年にかけて小沢に3億円も迂回献金しているのですから、切らないでしょう(笑)。

関係ないですけど、派遣切りで自民党を批判していた民主党は、
政権を盗った途端に緊急人材育成・就職支援基金(非正規労働者へのセーフティネット)を廃止。
(労組票があるから非正規労働者などどうでもいい、というのが本音なのでしょう)

更にCO2の25%削減を明言しておきながら、太陽光発電装置の設置費用もことごとく廃止(笑)。
未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金と地域医療再生基金を廃止。
(コンクリートより命、民主党は国民の命を守る政党じゃなかったんですか?)

そして、自分のお気に入りの官僚を日本郵政の社長に据えて(民主が散々批判していた天下り)、
かんぽ、ゆうちょのお金を自由に使う、という訳です。
(今後大量発行が予想される国債の引き受けに銀行と生保のお金が利用されるかもね)

wikiで年齢見ましたけど、もう73ですから、確実に「渡り」でしょうね。
麻生さんが禁止した渡り…。

投稿者: 石器

米山 隆一 - 郵政民営化見直し閣議決定と西川社長辞任 へのコメント

>「効率追求→弱者切り捨て!」と言う発想は、今時社会主義国の中国でも失笑を買います。

その失笑を買うような政策を執ったのが小泉・ケケ中改革なワケで…。

>これは結局の所、「郵貯・簡保で儲けたお金を、郵便事業や、はては『弱者保護』『格差是正』につぎ込む」と言うことです

うん、ちょっと古いけどこんな記事がある。

(2009/09/09-18:33)・時事
動きだす郵政民営化の見直し=国民新を含めた連立合意で-新政権
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009090900789
>収入の約8割を両社からの手数料収入に依存する郵便局会社

ゆうちょ&かんぽ無しにはやっていけません><
というのが本音でしょうね。

まあ、全特に支持されて当選したんだから、見返りに便宜を図るのは当然でしょう。
民意ですからしょうがないですよね~。

…って、んなワケあるか!(笑)

>民主党は盛んに「無駄遣いの削除」を喧伝しています。

そもそも削られた補正予算は全て無駄だったのだろうか?
そこから検証すべきであり、かつ自民党は先ずそこから反撃すべきと愚考します。

投稿者: 石器

米山 隆一 - The Logic of Japanese Politics ~10年前の警告~ へのコメント

「キャサリン」さん、コメント有り難うございます。

耳の痛いご指摘ですね、否定できません。「故郷」「自然」私達が守らなければならない大切なものです。その昔、50年前には、自民党型の公共事業や産業政策は確かに「故郷」や「自然」を守るためのものでした。しかしその時と全く同じやり方を半世紀間続けた結果、自民党の政策は、まるで利権や利害関係を維持することが主目的で、本当の目的二の次のようになってしまいました。そのことを私達は心から反省すべきだと思います。

「長岡市民(ノリ)」さん、コメント有り難うございます。

 こちらも耳の痛い指摘ですね。そもそも自民党自体が、その内部で、何を基本理念とするのか、掲げる政策はその理念と合致しているのか、それをどう実現するのかを、問い直さなければならないのだと思います。

 やるべきことは、数多く残されています。

投稿者: 米山 隆一

米山 隆一 - 概算要求95兆円 ~自民党が学ぶべき事、民主党が学ぶべき事~ へのコメント

「石器」さん、コメント有り難うございます。

大変恐縮ですが、このブログのコメント欄は、私とコメント者の建設的議論の場にすることが目的です。コメント者同士の議論も否定するものではありませんが、それが中傷合戦につながることは私の本意ではありません。前回の記事は他のコメント者に対して少々刺激的表現が入っておりましたので、未公表とさせていただきました。ご意見は私自身は拝見しておりますので、ご容赦下さい。

又、私自身も割と長文な方なのであまり言えないのですが、議論は、もう少し短くしていただけると幸いです。建設的議論よりは自説を述べることが目的であるととれるもの、あまりに長すぎるものに関しては、別の場で展開していただいて、このブログでは非公表とさせていただくこともありますので、ご了承下さい。尚その場合も、私自身はご意見は拝読しておりますので、ご理解下さい。

投稿者: 米山 隆一

米山 隆一 - 概算要求95兆円 ~自民党が学ぶべき事、民主党が学ぶべき事~ へのコメント

米山ブログの管理人さま、18日のコメント届いてます?


さて、公的債務の意味と意義について、2兆円の定額給付金を例に確認しておきたい。

前提1・お金をばらまかない景気対策は存在しないので、政府が国債を発行して市中消化したとする。
(実際には2兆円は財政投融資特別会計から賄われたが、赤字国債発行と看做す)

仮定1・即効性の景気対策としてばらまかれた2兆円だが、国民全員が貯蓄に回してしまい
経済を拡大する効果が皆無だったとする。(実際には6,7割が消費に流れたらしい)

この場合、
政府の借金が2兆円増加・民間の資産が2兆円増加・経済の拡大0兆円
となる。

では、同じように民主党の子供手当て約5.5兆円が消費に回らず、全て学資保険に消えたとする。

この場合、
政府の借金5.5兆円増加・民間の資産5.5兆円増加・経済の拡大0兆円
となる。

では政府がドーンと100兆円配ったら?
矢張り、政府の借金が100兆円増え、民間の資産(以下略)


このように、政府が借金を増やせば増やすほど、民間の資産が増大してゆくのが分かる。

…あれ?

政府が借金を減らせば減らすほど、
民 間 の 資 産 も 減 る で は な い か ! ( 笑 )

…実際に民間を貧しくして公的債務を返済しようとしている人間が与野党問わず存在する。それは…

需要があるなら又コメントする。
以下、民主党の子供手当て関連

2009年10月19日・痛いニュース(ノ∀`)
舛添氏の「子ども手当て、親がパチンコに使う」発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求め抗議
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1325929.html

そうそう、パチンカスを経由して北に流れた場合、経常移転収支の赤字として日本から資産が消える。
(※パチンカス=パチンコ中毒者の蔑称)

投稿者: 石器

三浦博史 - 小沢幹事長の公選法改正 へのコメント

献金問題は受け取り手の意識一つで善にも悪にもなるのではないでしょうか?
制度が変われば手を変え品を変えまた違う口からトラブルがうまれるのではないでしょうか。

投稿者: あけど

米山 隆一 - 概算要求95兆円 ~自民党が学ぶべき事、民主党が学ぶべき事~ へのコメント

あ~っ どっちにしても国債(我々の借金)を増やすのは辞めて欲しいな~

投稿者: 30代日本国民

米山 隆一 - 概算要求95兆円 ~自民党が学ぶべき事、民主党が学ぶべき事~ へのコメント

自民党は富裕層を大減税するという、減税バラマキを行いました。
マスコミや評論家や自民党の支援者は見逃しても、国民は見逃しません。
なぜバラマキといわれているのか?
税金を使うことはすべてバラマキという間違った風潮があります。

要は、国民から集めてきた税金を、どこにバラマキ(分配)するか?です。
シャッター商店街を前にして、大手ゼネコンのダム建設なのか?
土建屋の雇用さえ守れば、経済が良くなるのか?
世界最大の道路予算を組んできた自公政権に、NOを突きつけたのではないでしょうか?

自民党が失政をしたのは明らかです。
そこで自党の批判をせず、他党を批判して責任転嫁している姿こそが
私のような無党派の支持が離れた根底です。

自民党の再生への道。
それは政権を奪い返すこと、などと厚顔にも方針を語るような議員が幹部にいるようでは・・・

この結果が「ちょっと懲らしめてやろう。お灸だ」程度と受け取っているようでは・・・・現実が見えていません。

本当にお灸レベルに見えますか?
ゼネコン優遇、セレブ優遇、他党のマニフェスト批判をして、自党のマニフェストを忘れている。

民主のマニフェストがバラマキ、では自民のマニフェストはどうだったのか?

再生への唯一の道は、
民主政権への協力と反省。利権への執着を捨てること。
派閥政党という自党の骨格1つ変えられないようでは、期待しろというほうに無理があります。

過去の自民党なら、新党を作って民主と連立を組め!と言いたいところですが、
もうそんな力すら残っていないように見えて残念ですね。

私は正直、今の民主政権をみるまで、
ここまで動いている政治をみたことがなく、驚きを隠せない。

投稿者: 永岡釣る太郎

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election