"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

米山 隆一 - 放射線Q&A へのコメント

久しぶりの掲載ありがとうございます。いつもの語り口が実感できて安心しました。出来ればいろいろ聞かせて下さい。

投稿者: 西寧

三浦博史 - 選挙戦になりにくい実情について へのコメント

従業員から、就労環境の問題で訴えられる企業の経営者となれば、それだけで問題が大きい。
企業は規模が大きくなればなるほど、社会の公器となる。
前科があれば、それだけで汚点となるし信用はできない。
東国原が後出しじゃんけんで立候補したのは、元々当選する気が無くて別の考えがある。民主党が推奨する候補を邪魔するためだけだよ。あの赤松口蹄疫では民主党に散々な目に会わせられたせいもある。今回は、足を引っ張るのが第一目的。
彼は当選する気など初めから無い。
あなたも商売柄、大変なんだろうなー。

投稿者: ぐりぐりももんが

三浦博史 - 緊急時の指揮系統への疑問 へのコメント

民主党に求めても無理だと思います。

投稿者: toku

三浦博史 - 東京都知事選、告示 へのコメント

>都民は余震や原発の恐怖に怯えており、“こんな時に選挙などやっている場合か!”というのが都民はもとより、国民大多数の声だと思います。
こういうことを言ってしまえば、戦争が永久に続けば、「恐怖に怯えて」いるとして選挙は永久にできないことになりませんか?

投稿者: xxx

自民党 菅家 一郎 - 会津若松市ボランティア連絡協議会から寄附 へのコメント

夜分にスミマセン。
今回の震災・原発事故にあたり被災者および避難者の受け入れで大変お忙しいことともいますが、ぜひ避難場所の状況を正確に把握していただきたくコメントをさせていただきます。
河東町民体育館の避難者の態度は目に余るものがありボランティアの方々もかなりフラストレーションが溜まっています。具体的には、炊き出しや差し入れ等を口にせず、毎日100個ものおにぎりが無駄に廃棄され、救援物資として届いた食料もカビが生え食べることができない状況です。
震災による被災者と違い、自宅から金品を持っての避難生活のため、日中は自由に外出し、食事・買い物をし、夜は体育館で弁当を食べ酒を飲む(本人たちは保証が入るから節約しなくても問題ないと話します)...これを当たり前と考えるのであれば、ボランティアを置かず、寝泊まりする場所の提供で十分に思います。
善意のボランティア・物資の協力は、もっと身のあるところに活用していただきたいと思います。
市長としてのお考えをぜひお聞かせ下さい。

投稿者: 河東地区住民

自民党 菅家 一郎 - 農産物等の出荷制限指示に対する申し入れ へのコメント

東日本では 大震災が 起きて 亡くなられたかたは 阪神淡路大震災を 上回っています。

3月20日に 大阪府議会の 議長の 長田義明さんというかたが 「 東北で 地震が 起こって 本当に 良かった 」みたいな 発言をしたそうです。
全国ニュースで 見ました。

許せない発言ですね。

投稿者: 日本共産党めっちゃ大嫌い男

自民党 菅家 一郎 - 会津若松市災害対策本部会議 へのコメント

震災発生以降、昼夜を問わず対応されている菅家市長、お体は大丈夫でしょうか。

県内の農産物、牛乳から規制値を超える放射性物質が検出されたことにともない、その風評被害が会津にも出始めています。

すでに都心部定期購入業者からの会津馬刺しの取引中止の申し入れや、「大丈夫なのか?」の問い合わせが増えていることは事実です。

今後、会津の米、酒、野菜、地鶏、そして観光もその対象になることは容易に想像できます。

この震災の影響で、市内の経済活動はほぼストップ状態にあり、経営続行断念を検討する経営者も少なくありません。

追い打ちをかけての『会津産品の不買』は致命傷となるでしょう。

会津の観光、産業、商業が大きなダメージを受ける前に手をうっていただけないでしょうか。なにとぞよろしくお願い致します。

投稿者: 会津若松市民

自民党 菅家 一郎 - 伊那市から災害派遣 へのコメント

ご連絡ありがとうございます。
早急に対策本部を通し事実確認を致します。 
なお、このような事がないよう、対処致します。

投稿者: 菅家一郎

自民党 菅家 一郎 - 伊那市から災害派遣 へのコメント

菅家市長にお願いがあります。

今回の東北地方を襲った大地震にともない、早い段階で被災者の受け入れを表明した菅家市長を会津若松市民として誇らしく思います。


私も自分が出来る範囲で被災された方々へお手伝いをしたいと思い、区長会を通じ毛布や衣類等の提供をさせていただきました。


今後も出来る限りの協力をして行こうと思っていたやさきに…

今日、非常に残念な光景をみてしまいました。

会津若松の避難所に柳津町の方々が[手作りのおにぎり]を救援物資として提供して下さっております。


しかし…
何箱も開封すらせずに廃棄されておりました。


柳津町の方々が心を込めて作ったおにぎりが[開封すらされずに大量に廃棄されている]

廃棄処分されている光景を柳津町の方々や被災者の方々の為に何かをしなければならないと思っている人達が知ったら…

どう思うでしょうか。

今も食事すら満足にとれない方々も大勢いるようです

無駄を0にする事は不可能だとおもいますが[善意を無駄にする]事にならぬよう救援物資の活用方法を再度ご検討いただけますよう宜しくお願い致します。

投稿者: 会津若松市民

三浦博史 - 福島原発事故で痛感したこと へのコメント

安易な国有化は良くないと思います。
官から民への流れに逆行することは許されない。
必要な規制・監督を強化する必要はあると思います。

投稿者: たらこ

政治家専門ブログ 国政版

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election