"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

6/9/2014


今日は会津若松市東山温泉の御宿東鳳において株式会社グリーセス創立20周年・新社屋落成記念式典祝賀会が開催されました。
私は来賓として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
株式会社グリーセスは警備会社として現在約250名の従業員を採用し雇用にも大変貢献しております。
また会津葵隊のメンバーとして小中学校の夜回りボランティアにも協力しています。…

続きはこちら


今日のお昼は西会津町にある同気食堂の「焼肉定食」(850円)を食べました。
同気食堂はお肉屋さんですので、良質な肉が手頃に楽しめます。
ご飯は会津米を使用しており、抜群に美味しく極上の焼肉定食でした。
塩・胡椒で味付けされています。肉は柔らかくボリューム満点です。…

続きはこちら

5/9/2014


今日は会津若松市のホテルニューパレスにおいて「まちづくり会津」の平成26年度新うつくしま ふくしま県民運動知事感謝状受賞報告会が開催されました。私は来賓として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
「まちづくり会津」は平成10年に設立され平成11年5月にTMOとして認定されました。行政とまちづくりのパートナーとして重要な役割を果たしています。テナントミックス事業、街なかテナントミックス…

続きはこちら


来年の日本政府観光局のカレンダーに南会津町田島の祇園祭を取り上げて頂きました。
写真左から2枚目の方は日本政府観光局の松山良一理事長です。ご紹介致します。

続きはこちら

4/9/2014


今日は三島町交流センター山びこにおいて「空き家対策事業について」をテーマに会津未来創造推進本部セミナーを開催致しました。
国土交通省住宅局住宅総合整備課長の真鍋純氏(写真左から5枚目の中央の方)を講師にお迎えし開催致しました。
取り壊さざる得ない空き家に対する支援策と活用したい空き家に対する国の財政支援について詳しく説明して頂きました。大勢の方々が参加され好評でした。大変意義あるセミナーだっ…

続きはこちら


今日は福島民友新聞社と福島民報社の各支社へ伺い、私が塾長を務めている「會津まなび舎未来塾」の三期生募集の案内をして参りました。
人格を磨き、世の中の仕組みを学ぶことで、地域のリーダーを育成する事を目的としています。又、自分の可能性を信じ、世の為、人の為に自ら未来を切り開く事を理念としています。この目的と理念に賛同した18歳以上の若者を募集致します。募集期間は9月15日までです。
塾は基本的に毎…

続きはこちら

3/9/2014


今から5〜6年前に友人から自家製の高田梅を使用した「梅酒」を頂きました。そのまま保管し忘れていました。最近思い出し飲んでみますと、あめ色で大変美味しく出来上がっていました。
最高です。今日はオンザロックで頂きます。

続きはこちら

谷垣氏が自民党新幹事長に就任しました。もし小泉進次郎氏が新幹事長なら、総選挙と沖縄、統一地方選の選挙シフトかな、とも思われましたが、谷垣氏の就任で、少し、直近の選挙は遠のいたかなと思われます。内閣改造、そして今月中ともいわれる北朝鮮拉致問題の調査結果というより進展があれば、おそらく安倍内閣、自民党支持率は大幅に上昇し、同時に野党の支持率は目も当てられない状況に浸ると思います。その結果、10月あたり…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election