"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


昨日は経団連会館において日本旅行業協会の総会・意見交換が開催されました。私は来賓として出席して参りました。
写真左から1枚目の方は日本旅行業協会の田川博己会長さんです。田川博己会長は株・JTB代表取締役社長です。写真左から4枚目の右側の方は日本政府観光局JNTOの松山良一理事長です。ご紹介致します。
観光振興は地域経済の活性化に繋がる重要な施策と考えます。国策で取り組むべきと考えます。


続きはこちら


今日は自民党本部において自民党政務調査会、外国人労働者等特別委員会が開催されました。
「韓国・台湾における外国人労働者政策について」をテーマに福島大学経済学類の佐野孝冶教授の講演がありました。また、「日本再興戦略の改訂」における外国人材に関する検討状況についてを議題に意見交換が行われました。

続きはこちら


今日は自民党本部において観光立国調査会が開催されました。
「観光を巡る最近の動向」について。
「観光立国実現に向けたアクションプログラム2014」について。
「無料公衆無線LAN環境の整備」について。…

続きはこちら

 最近日本経済にはほんのり薄日が差していて,安倍ノミクス派は意気揚々,麻生財務大臣は,「財政が破綻するなんて言ってるやつは,経済を分かっていない!」と意気軒高です。
 そして世にあまたいる「国債なんて心配ない。どんどん刷ろう!」派は,大喜びで,同氏の発言を拡散しています。「麻生太郎氏による『日本の借金』の解説が超わかりやすい! 経済をわかってない奴が煽っているだけ(http://logmi.jp/…

続きはこちら

18/6/2014


今日は自民党本部において国家戦略本部「2030年の日本」検討・対策プロジェクト勉強会が開催されました。
「気候変動とその影響の予想ー最近のIPCC第5次報告書に基づいて」をテーマに国立大学法人茨城大学副学長の三村信男先生から講演がありました。
三村信男先生は地球変動適応科学研究機関長でもあります。 我が国における地球温暖化の影響について詳しく説明がありました。
大変参考になりました。…

続きはこちら

17/6/2014


今日は在日モンゴル国大使館において自民党日本・モンゴル友好促進議連のモンゴル力士との交流会が開催されました。
大相撲の横綱白鵬や横綱鶴竜とお会いし親しく懇談をして参りました。
写真左から1枚目の右側の方は在日モンゴル国大使館のS・フレルバータル大使です。
ご紹介致します。

続きはこちら


今日は自民党本部において東日本大震災復興加速化本部総会が開催されました。
今国会中の復興の経過について、復興全般、福島第一原発事故処理、除染・中間貯蔵施設、避難指示解除、イノベーション・コースト構想について説明があり質疑応答を行いました。
復興庁、資源エネルギー庁、環境省、内閣府(原子力被災者生活支援チーム)から説明ありました。 汚染水対策に組織的に取り組み絶対に漏らさない対応すべき。中間貯蔵…

続きはこちら

16/6/2014


今日は衆議院東日本大震災復興特別委員会で福島県立医科大学を視察致しました。
ふくしま国際医療科学センターについて。
福島県民健康調査について。
説明を受け、質疑応答を致しました。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election