"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

9/1/2014


今日は宮中行事の新浜鴨場にご招待を賜り参加させて頂きました。
伝統的な手法で網での捕獲に参加させて頂きました。
晴天に恵まれ穏やかな中行いました。
鴨の数は例年の半分だったそうです。私は二羽捕獲する事が出来ました。…

続きはこちら

8/1/2014


今、東京へ向かう新幹線の中です。明日は新浜鴨場の宮中行事に招待されました。初めてです。楽しみにしています。

続きはこちら


今日は芦ノ牧温泉観光協会新年祝賀会が開催されました。私は来賓として出席しお祝いのご挨拶をして参りました。
芦ノ牧温泉は会津若松市の南の玄関口に位置し近くに大内宿がある会津を代表する自慢の温泉です。昨年はNHK大河ドラマ「八重の桜」で会津若松市に光が当たり大勢の観光客の方々がお見えになりました。今年も鶴ヶ城や大内宿など会津の自慢出来るブランドを活かし芦ノ牧温泉が大いに発展する年になりますよう祈…

続きはこちら

7/1/2014


今日は会津若松市の高野地区、町北地区合同町民新年祝賀会や門田地区新年町民交歓会そして会津坂下町新春交歓会が開催されました。私は来賓として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
年末年始に降雪が少なく穏やかな新年です。災害がなく平穏で素晴らしい一年になりますよう祈念致します。

続きはこちら

今日、田母神氏が立候補表明をすると報道されています。また細川元総理にも出馬の打診があったとされています。経済人ではローソンの新浪剛史氏の名前もあがっています。まあ人気投票と揶揄される選挙戦ともいえそうですが、短期決戦だけに①知名度がある人②猪瀬氏が5,000万円の借り入れで辞めることになったので、金銭面のスキャンダルがない人③アマチュアではなくプロフェッショナルな経歴を持つ人④オリンピックの顔=国…

続きはこちら

6/1/2014


今日は喜多方プラザにおいて喜多方市、新春市民の集いが開催されました。私は来賓として出席しお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
喜多方市と会津若松市を結ぶ地域高規格道路の北道路が来年平成27年に完成し繋がります。まさに会津若松市と喜多方市が一つになります。将来の会津地域発展の原動力になる事を期待しています。今年は戦略的に対策を考えていくべきと思います。

続きはこちら


今日は会津若松市にある中の島において会津若松市新年市民交歓会が開催されました。私は来賓として出席し鏡開きに参加して参りました。
改めまして新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
会津若松市にとりまして昨年はNHK大河ドラマ「八重の桜」で光が当たった一年でした。今年は新たなスタートです。会津の自慢できる様々なブランドを活かし地域の活性化と観光誘客に取り組まなければならない…

続きはこちら

5/1/2014

 新潟駅前初演説です。風邪気味だったもので、途中鼻水が出て難儀しましたが(笑)、いつにもまして楽しく演説させていただきました。聞いてくださった皆さん、声をかけてくださった方、応援の皆さん、ありがとうございます!  

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election