"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

14/7/2013

7月15日(月)のスケジュールです。明日も街頭演説しまくりです!自転車部隊も稼働です。頑張ります! 8:00~8:30 手ふり   マリンピア日本海  
8:30~8:45 街頭演説 マリンピア日本海  
9:30~9:45 街頭演説 新潟市産業振興センター前  11:30~11:45 街頭演説 東三条商店街  
13:15~13:30 街頭演説 寺泊アメヤ横丁  
14:30~14:35 街頭演説 弥彦…

続きはこちら


今日のお昼は会津若松市栄町にある、くるくる軒の「うまにラーメン」(660円)を食べました。
コクがあり麺と絶妙にマッチし旨みが口の中で広がり大変美味しく絶品です。極上のうまにラーメンです。やみつきになるラーメンです。
写真左から2枚目の中央の方は、くるくる軒店主の星康冶さんです。右端の方は奥様の星陽子さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

明日発売のサンデー毎日で、参院選の最終議席予測を掲載しています。本来、調査結果からいけば自民党は比例で24~26議席はとれるはずですが、マスコミの自民圧勝の報道で、選挙区は自民でも比例は他党にの傾向が出るかもしれません。21~22と読みます。それと東京選挙区をはじめ、民主がやや持ち直しつつあります。維新の会は相変わらず低迷で、第3極にとっては厳しいまま終盤戦を迎えそうです。共産は強いと言われますが…

続きはこちら


今日は北塩原村体育館において歌と踊りの演歌祭り、第3回北山ふれんZU発表会が開催されました。私は来賓として出席しお祝いを申し上げて参りました。そして一曲歌ってほしいとリクエストがありました。今日はNHK大河ドラマ「八重の桜」が放送されますのでテレビドラマ白虎隊の主題曲である「愛しき日々」をぶっつけ本番で上手ではありませんが一生懸命歌って参りました。手も足も緊張のため震えました。
写真左から…

続きはこちら

 石原共同代表がした、拉致被害者の横田めぐみさんについてのコメントが報道されています。
 言葉は時に刃物よりも深く人を傷つけます。人は、とりわけその言葉が広く人口に伝播する立場の者は、真意はどうであれ、言葉の選択には極めて慎重でなければなりません。今回のコメントはなされるべきでない、極めて不適切なものであったと、私は思います。
 関係するすべての方々に、私の立場から深くお詫び申し上げます。

続きはこちら

13/7/2013

 本日は日程通り街頭演説10回を無事終えました。松浪先生は3時までお付き合いいただきました。大変ありがとうございました。 途中雨で写真を取れなかったのですが、最後の頃には雨も上がり、無事写真を取れました。反射板入りのタスキがピカピカ光っているのがよくわかります。最後に輝けるように、頑張ります!  

続きはこちら

7月14日、平沼赳夫主義院議員を迎えて、街頭演説を行います。皆さん、ぜひお越しください!8:00~12:15 街宣     西区→中央区→東区→北区→新発田  
10:00~10:05 街頭演説 デッキー401前 
10:30~10:35 街頭演説 ドン・キホーテ新潟駅前店前 
11:00~11:05 街頭演説 赤道十字路 12:30~13:20 街頭演説 コモタウン新発田前  
12:30~12:45…

続きはこちら


今日開催されました喜多方市昭和レトロ横丁のスナップです。
写真左から5枚目は「早稲田大学ちんどん研究会」の皆さんです。
毎年参加して頂いております。私の大学の後輩なので応援しています。
ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election