"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

9/7/2013

 7月10日スケジュール 明日は前半は党の街宣車で演説です。普段の街宣車は上に載れないのですが、当の街宣車は上に載れて気分が出ます(見てもらえます)。告知した場所以外でも、どんどん演説をしようと思います。 18時45分からは東国原衆議院議員を迎えて燕三条ワシントンホテル前において、街頭演説会を行います。皆様ぜひお越しください。7:30~8:30 新光町手振り
9:00~  街宣
街頭演説 
9:15  …

続きはこちら

  本日橋下共同代表を迎えて、無事、新潟、新津、長岡の3会場で街頭演説を行いました。急なスケジュールでかつ平日だったので、正直どのくらい集まるかひやひやだったのですが、どの会場も予想を超える人出で、嬉しい限りです。 因みにこの日は、何と 日本維新の会橋下共同代表、民主党海江田代表、生活の党小沢代表3党首が新潟でそろい踏みで、激戦を象徴する日でした。心なしかちょっと逆風がやんでフォローの目も出てきた…

続きはこちら

7月9日(火)のスケジュールです。7:30~8:00 手ふり 新潟駅万代口前
8:00~8:30 街頭演説 新潟駅万代口前
10:15~10:25 街頭演説 古町十字路
10:40~10:50 街頭演説 万代旧加賀田組前
11:15~11:25 街頭演説 ドン・キホーテ前12:00~13:00 街頭演説 新潟駅万代口前…

続きはこちら

8/7/2013

  TBSのNews23で、原発再稼働問題が放映され、私は県内唯一の「再稼働容認派」として紹介されました。 私が何を言ってもしょうがないのでしょうが、私はこの報道、そしてその前提となったインタビューに極めて強い違和感を覚えていますし、率直に言って強く抗議したいと思います。 このときのインタビューアーは極めて不自然な質問の仕方で、執拗に私に「再稼働の是か非か」を迫ってきました。私は「地元の理解や、安…

続きはこちら


昨日は森まさこ候補の選挙カーが喜多方入りをしました。私は喜多方市役所前の街頭演説で応援をして参りました。
彼女は、いわき市の田舎に生まれ、貧しく苦労して大学に入ったそうです。結婚し二人の子供を育て、家庭を築き上げ政治家になりました。そんな彼女だからこそ安倍総理に国務大臣を託されたのであります。女性が安心して子供を産み育てやすい社会を目指して頑張っております。また安全安心な食料品の風評被害の…

続きはこちら

恒例の9党党首テレビ討論を見た感想です。議席数に大きな差があるのに、各党を機会均等に扱おうとするテレビ局に対し、機会均等とフェアとは違うのではないかと思いました。少数政党を大事にすることも一理ありますが、議会の質問時間も議員数にある程度比例して按分するのが民主主義のルールでしょう。安倍総理に対して、公明党を除く各党党首が安倍批判を繰り広げるわけですから、アンフェアな気がしてなりませんでしたね。しか…

続きはこちら

 7月9日(火)橋下共同代表が来県します!私もお約束のバク宙をする予定です。スリリングなバク宙を見たい方、そしてよりスリリングな演説を聞きたい方、ぜひお越しください(笑)。12:00 新潟駅万代口(12:30橋下さん演説)
13:20 魚六スーパーセンター新津(14:00橋下さん演説)
15:20 アオーレ長岡前(16:00 橋下さん演説)

続きはこちら

7/7/2013

7月8日(月)のスケジュールです。 ①8:45~12:00 街宣 三条→燕→西浦区→南区→秋葉区
街頭演説
11:45~11:55 ウオロク・スーパーセンター新津店前
13:20~13:25 第四銀行三条支店前
13:40~13:45 マルイ本成寺店前…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election