"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は金山町土倉にある「とち木清水」を飲んで来ました。
大変美味しく絶品でした。
遠方から大勢の方々が汲みに来るそうです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は金山町の西部橋の整備状況を視察して参りました。昨年の豪雨災害で西部橋が流されましたので旧西部橋の撤去と新しく西部橋を整備しています。
一日も早い完成を目指し貢献して参ります。

続きはこちら

7/11/2012


今日のお昼は会津美里町ビストロ鎌倉山の鎌倉山コースランチの10周年記念サーロインステーキコースランチ(1000円)を食べました。
本格的なコース料理にもかかわらずリーズナブルで大変美味しく絶品でした。大満足で満腹でした。
食後のデザートやコーヒーも付いていました。極上のサーロインステーキコースランチでした。お薦めです。
鎌倉山のコースランチは1000円で10種類ありました。…

続きはこちら

6/11/2012


2012年10月1日にJR只見線の只見駅から大白川駅間が再開通致しました。
その時の記念メダルが手に入りました。
ご紹介致します。
さて会津川口駅から只見駅間が豪雨災害で深刻なダメージを受け不通になっています。私は再開通を目指して取り組んで参ります。

続きはこちら

終投票が繰り広げられるわけです。直近の世論調査(日本と異なり、マスコミ合同や専門の世論調査会社によるもの)では、オバマ氏がややリードなものの、ロムニー氏の追い上げも激しく大接戦と報道されています。私の親しい、民主党の選挙プランナー(もちろん本場米国ではプランナーではなく選挙コンサルタントや陣営に入っている場合は選挙キャンペーンマネージャーという)によると、世論調査の大半は固定電話対象なので、いわゆ…

続きはこちら

5/11/2012


昨年7月の只見川豪雨災害により流された田沢橋が今月末には新橋梁として完成致します。視察して参りました。地元の方々が大変喜んでおられました。
想像を絶する豪雨災害だと感じました。
国民の生活を守る、要望に応える事も政治の役割だと更に認識させて頂きました。

続きはこちら


2012年11月05日 第85回オンライン世論調査中間発表

「オンライン世論調査 新党の行方は? 石原・橋下・小沢」 

続きはこちら


今日のお昼は金山町にある、ひょっとこ亭の「特製ソースカツ丼」(850円)を食べました。
盛りがあり、キャベツも沢山ありボリューム満点で満足致しました。カツも美味しく絶品でした。
極上のソースカツ丼でした。
写真左から5枚目の方は、ひょっとこ亭店主の小川亨さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election