"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

10/6/2012


今日は自民党高郷支部の総会が開催されました。私は自民党第4選挙区の支部長として出席しご挨拶を申し上げて参りました。
高郷には荻野漕艇場があります。私は高校時代端艇部に所属し毎週土日には荻野で合宿しボートの練習や競技に選手として参加致しました。ですから高郷は私の青春時代の思い出の場所です。
しかし過疎化・高齢化が進み深刻な状況だそうです。
様々な課題の解決に向けて全力で貢献して参ります。

続きはこちら


今日は会津若松市の栄町にある天一のランチから「天丼」700円を食べました。
天一は天婦羅の専門店で大変美味しく地元でも人気があります。
ランチメニューの中でも「天丼」が一番人気だそうです。
さすがに人気メニューの通り、会津産コシヒカリ、天婦羅やタレが絶品で大変美味しく頂きました。…

続きはこちら

9/6/2012


今日は自民党下郷町支部の総会が開催されました。私は自民党第4選挙区の支部長として出席しご挨拶をして参りました。
昨年の東日本大震災による福島原発事故の検証が行われています。明らかになればなるほど民主党政権の無責任が明白になっています。
原発事故による放射能汚染へ対応や風評被害そして深刻な電力不足など、まさに国家存亡の危機だと思います。自民党は、この現状を認識し国家・国民を守り救う為に今こそ再生・復…

続きはこちら


会津における須佐勝明選手激励のスナップです。
多くの方々から激励とご支援を頂きました。大変心強くそして感謝申し上げます。
必勝を目指し健闘される事を期待致します。

続きはこちら


今日は会津若松市の會津稽古堂多目的ホールにおいて須佐勝明選手ロンドン五輪出場壮行会実行委員会の主催でボクシング競技フライ級・須佐勝明選手ロンドン五輪出場壮行会が開催されました。
須佐勝明選手のプロフィールは1984年9月13日生(27歳)。会津若松市に生まれ一箕小学校、一箕中学校、会津工業高等学校、東洋大学、自衛隊体育学校へ進み現在に至っています。
写真左から2枚目の中央の方が須佐勝明選手で…

続きはこちら

8/6/2012


今日はボクシングロンドンオリンピック選手の須佐勝明選手の母校で激励セレモニーが開催されました。
須佐選手は会津若松市出身で、こばと幼稚園、一箕小学校、一箕中学校の卒業生です。各学校で熱烈な激励会が開催されました。
須佐選手は各学校の後輩に夢を与えてくれました。
オリンピックで私たちに感動と感激そして希望を与える試合を期待致します。…

続きはこちら

民主党政権で外務官僚を徹底批判したあげく、鳴り物入りで就任したのが、元伊藤忠商事の丹羽駐中国大使。今回の尖閣諸島問題発言のみならず、5/4日の習近平国家副主席と横路衆議院議長との同席の際には『日本の国民感情はおかしい』とか『日本は変わった国だ』と発言したと報道されています。まあ商社マンとして相手を思いやるビジネス的感性はあるかもしれませんが、ディプロマットとしては論外でしょう。防衛と同じく外交官は…

続きはこちら


今日は会津若松市町北町にある、すし万大将で須佐勝明選手と一緒にランチを食べました。
私は今日の日替わりランチメニューから「ばらちらし」750円を食べました。
リーズナブルで新鮮でボリュームあり絶品でした。
まさに極上のすし万大将のランチでした。お薦めです。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election