"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

  • 90件中
  • 81 - 90件を表示
  • 前へ

続きはこちら

  • Posted by 菅家 一郎
  • at 2012/05/04 12:55:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

続きはこちら


昭和村の水芭蕉まつりのスナップです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は昭和村小野川「水芭蕉としらかばの杜」で開催された第8回水芭蕉まつりを見に行きました。
水芭蕉としらかばの杜は博士峠のふもとにあります。沢山の水芭蕉が咲いていました。
水芭蕉の花言葉は「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」だそうです。
美しい水芭蕉の花が見頃でした。…

続きはこちら

3/5/2012


今日のお昼は、会津美里町高田地区にある、杜のこばやし自慢の「会津にんじんとしょうゆラーメンのセット」(850円)を食べました。会津にんじんは会津の特産で薬用にんじんです。
身体にヘルシーなセットです。このセットは「杜のこばやし」しか食べれないオリジナルメニューです。ラーメンも会津にんじん天ぷらも大変美味しく絶品でした。極上のセットでした。
写真左から4枚目の中央の方は、杜のこばやし店主の小…

続きはこちら

会津若松市出身の新田祐大選手が自転車競技でロンドンオリンピックの出場が決定致しました。
お祝いを申し上げます。
新田祐大選手の父親である新田一則さんと私は中学時代の同級生であります。ですから私も人一倍喜んでいます。
会津若松市出身者から須佐勝明選手、新田祐大選手の二人がオリンピックに選手として出場する事が決定致しました。
本市にとりまして大変な誇りであり誉れであります。金メダルを目指し頑張ってほしいと期待…

続きはこちら

2/5/2012


今日は会津若松市鶴城小学校隣にある葡萄屋のランチ、ハンバーグセット(890円)を食べました。
ハンバーグにライス、スープ付きのセットでした。
全て時間をかけて手作りオリジナルメニューです。
葡萄屋は洋食専門店でハンバーグやビーフシチューが大変有名です。…

続きはこちら

連休明けの7日発売のサンデー毎日で、総選挙の最新予測をしています。一番、苦労したのは、解散時期の設定です。今回は9月の自民・民主両党の代表・総裁選前に解散するという前提で、分析してみました。一寸先は闇の如く、時間が経てば何が起こるか見当もつきませんが、今の状況で、総選挙に突入した場合を想定した次第です。やはり一番の焦点は大阪維新の会がどこまで議席を獲るかということです。維新の会は私なりの橋下氏のサ…

続きはこちら

1/5/2012


今日は会津稽古堂の会議室において須佐勝明選手ロンドンオリンピック出場記念後援会設立総会が開催されました。
名称、規約、役員選出、活動方針についを議題とし了承され須佐勝明選手後援会が設立されました。役員には写真左から4枚目の右側の方である会津アマチュアボクシング協会名誉会長の笠原昭氏が会長に就任されました。
私は会津アマチュアボクシング協会顧問であり、当後援会の幹事長に選任されました。しっかりと…

続きはこちら


今日は会津若松市にある頓珍館店長いち押しの「最強みそこってりら〜めん」(700円)を食べました。
頓珍館で激旨の頂点だそうです。
自家製みそと背脂でこってりし店長いち押しの通り極上で絶品のみそラーメンでした。やみつきになりそうです。大変美味しく頂きました。
お薦めです。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election