"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は福島市にあるNHK福島放送局を訪問しご挨拶をして参りました。
保科正之公の大河ドラマ化のお願いなど懇談を致しました。写真左から1枚目の左側の方はNHK福島放送局の佐々木光政局長さんです。写真左から2枚目の左端の方はNHK福島放送局の菊地秋夫副局長さんです。ご紹介致します。
「新撰組」や「天・地・人」の大河ドラマ化により、会津の歴史に光を当てて頂きました。厚く御礼を申し上げます。
今後とも更に会…

続きはこちら


今日の初せり式のスナップです。
商売繁盛を祈念致します。

続きはこちら


今日は会津若松市公設地方卸売市場の平成23年初せり式を開催致しました。
当卸売市場は昭和50年の開場以来、会津若松市のみならず会津全域のご家庭に生鮮食料品等の安定的な供給を図る上で重要な役割を担っていただいております。
写真左から3枚目の左端の方は会津丸水の川島信夫代表取締役社長さんです。右端の方は会津丸中の上野憲一専務さんです。写真左から5枚目の右側の方は若武商店の武田輝子さんです。ご紹介…

続きはこちら

4/1/2011


今日は中の島において新年市民交換会を開催致しました。
毎年恒例の行事です。
大勢の市民の皆様がご出席され盛大に開催する事が出来ました。
私から年頭のご挨拶を申し上げました。今年一年の会津若松市の益々の発展と市民の皆様方のご多幸、ご健勝を心からご祈念申し上げます。

続きはこちら

明日(一部地域、コンビニ、駅頭では今日、4日発売)のサンデー毎日で、総選挙予測を掲載しています。私の予想では今の状況で総選挙が実施された場合、民主は124議席マイナスの182、自民党は96議席プラスの212、みんなの党は25議席プラスの30、公明党も6議席プラスの27で、与党は計187、野党は計287、その差100とはじいています。菅政権が内閣改造くらいでお茶を濁そうとするのなら、もっと民主党に厳…

続きはこちら


今日は議場において仕事始め式を行いました。
昨年の12月25日の豪雪に全庁あげて除雪・排雪に休み返上で取り組んで参りました。
年末年始中の降雪が心配されましたが、穏やかな天候に恵まれ、ほっとしています。
お陰様で新年にあたり市民生活に支障なく、道路の確保に対応出来ました。…

続きはこちら

3/1/2011

本日、1月3日13時00現在。
1、気象状況
(1)大雪に関する警報・注意報発令状況。
なだれ注意報(3日13時00現在)
(2)降水量…

続きはこちら


今日は日新地区町民新年を祝う会が開催され、私は市長として出席しお祝いを申し上げて参りました。
晴天に恵まれ、穏やかな初春の中、祝う会が盛大に開催されました。
日新地区では先月に緑町町内会館が完成し、インター南部幹線も3月までには開通致します。
更なる日新地区の発展をご祈念申し上げます。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election