"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は、市長室に会津ダンススポーツ連盟の皆さんがお見えになりました。
ダンスパーティーの収益金、会場での募金を社会福祉の為に寄付されました。
写真左から2枚目の右側の方は会津ダンススポーツ連盟の馬場清紀会長さんです。左側の方は柏木学副会長さんです。写真左から3枚目の方は本間正樹副会長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

20/12/2010


今日は、東京へ出張し医薬品関係企業4社を訪問して参りました。本市の優位性、優遇制度をはじめ会津若松河東工業団地の紹介や医工連携プロジェクトなど、PRして参りました。アルフレッサの鹿目社長さんからご紹介して頂きました。感謝申し上げます。これから会津へ戻ります。

続きはこちら


今日は、企業誘致の為、東京へ日帰りで出張し企業訪問して参ります。
本市の優位性や各種優遇政策を説明し、一日も早く企業を誘致し、雇用の場の創出に全力で取り組んで参ります。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

19/12/2010


今日はラ・スリーズガーデン ベル・ルクスにおいて早尾 章氏の厚生労働大臣賞の受賞祝賀会が開催されました。
私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
早尾 章氏は長年にわたり、会津若松食肉事業協同組合の理事長として、さらには、県食肉事業に関する各組織の会長として、業界の指導・育成、さらには組合運営にご尽力され、本市のみならず、県全体の食肉事業発展・向上に多大な貢献をされたご功績によるもので…

続きはこちら

鳩山前首相は18日午後、苫小牧の同氏の後援会席上で、国益に資する政治をさせていただくため、として次の総選挙に立候補することを明らかにしました。菅総理のブレもかなりひどいものですが、鳩山氏のブレも相当なものです。国民、有権者に対する言葉の重みが全く感じられません。マニフェストがどうのこうのという次元を遥かに超えたもので、民主党に対する政治不信はますます募ることでしょう。菅、小沢、鳩山、岡田各氏が跋扈…

続きはこちら


今日は緑町町内会館の開館式典が開催されました。
私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
この度、緑町町内会の長年の希望であった町内会館が、このように立派に完成したことは、地域の結びつきを深める上でも大変好ましく、市としてそのご協力が出来、大変うれしく思います。
写真左から3枚目の左側の方は緑町町内会の荒明正義会長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election