"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

16/11/2010


今日はベル・ルクスにおいて福島県中小企業家同友会会津地区主催で第21回会津若松市長を囲む懇談会が開催されました。
福島県中小企業家同友会会津地区から2010年の政策提言に対して回答し、同友会の皆さんと自由懇談をして参りました。
大変参考になりました。

続きはこちら


昨日は、栄町第2庁舎において11月21日に開催される第22回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会いわゆる、ふくしま駅伝の会津若松市出場選手結団式が開催されました。
平成21年、平成20年の成績は会津若松市は総合第四位でした。
今年こそ優勝してほしいと思います。
期待致します。

続きはこちら

15/11/2010


今日は市長室において9月11日に開催された第4回鈴木規夫エンジョイゴルフ イン会津のゴルフコンペの収益金50、000円を寄付されました。
また鈴木規夫プロの本も寄付されました。
写真左から2人目の方は湯田和廣実行委員長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は市長室にアサヒビール(株)福島支社の田中晃支社長さん(写真左から2枚目の方)がお見えになり、アサヒスーパードライ「鶴ケ城天守閣再建50周年に向けて」の売上の一部80、000円を寄付されました。アサヒスーパードライ2品種(大びん・中びん)を福島工場で製造し、会津若松市を中心とする福島県において9月10日(金)より9月末までの予定で大びん40、000本、中びん40、000本を発売されました…

続きはこちら


今日は若松第三中学校において、市長歴史講話を致しました。生まれ育った郷土の歴史や先人の生き方を学ぶ事で、会津に生まれ育った事に自信と誇りをもち、地域に貢献出来る人材の育成に繋げて参りたいと考えております。

続きはこちら


今日は北会津公民館において、北会津ことぶき大学の市長講話を致しました。
これまでの取り組みと将来展望をテーマに、地域活力再生戦略、合併特例債の活用、北会津地区事業報告、健全な行財政基盤の確立、鶴ケ城周辺公共施設利活用構想について報告致しました。

続きはこちら

14/11/2010


今日開催されました河東地区 文化産業祭の関係者の皆さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election