"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は市長室に会津若松商工会議所創立70周年記念 会員親善チャリティーゴルフ大会実行委員会の宮森正弘実行委員長さん(写真左から2枚目の右側の方)と渡邊泰夫実行副委員長さん(写真左から2枚目の左側の方)がお見えになりました。
9月18日に会津磐梯カントリークラブで開催された会員親善チャリティーゴルフ大会の収益金106、500円を鶴ケ城整備の為に寄付して頂きました。
ご紹介致します。


続きはこちら


今日は会津陸上競技場において、会津若松市老人クラブ連合会主催の第14回グランドゴルフ大会の開会式が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
グランドゴルフを通し、より一層の健康増進と交流の拡大を図り、お元気にお暮らし頂きたいと思います。
写真左から1枚目の正面左側の方は会津若松市老人クラブ連合会の菊地兵之進会長さんです。
ご紹介致します。

続きはこちら


昨日は会津芦ノ牧温泉「大川荘」において、特別養護老人ホーム芦ノ牧ホーム開設三十周年記念祝賀会が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
社会福祉法人白百合会 特別養護老人ホーム「芦ノ牧ホーム」は昭和55年に開設されて以来、本市の高齢者施設の中心的な役割を担われると共に、高齢者福祉施策の充実に力を注いでこられました。三十年の長きにわたる関係各位の皆様の並々ならぬご尽力に改めて…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

5/10/2010


今日は栄町第二庁舎において、平成22年度、新規採用職員への市長歴史講話を致しました。
私から平安時代の徳一から野口英世博士まで約1000年間の会津の歴史を人物を中心に重要なポイントを絞り説明致しました。
本市の街づくりを進めるにあたり温故知新が大切だと考えます。この街の歴史を学び、未来に向かい前向きに時代を切り拓いてほしいと期待しています。

続きはこちら


今日は市長室に、第23回全国健康福祉祭いしかわ大会、ねんりんピック石川2010に福島県を代表しペタンク競技で出場される報告に、お見えになりました。写真左から2枚目の右側の方は監督・選手の海老名宏之さん、左側の方は奥様の海老名桂子さんです。ご夫婦で出場されるそうです。
平成22年10月9日から12日に開催されるそうです。
日頃の練習の成果を充分発揮され素晴らしい成績をあげられます事を期待致します。ま…

続きはこちら

昨日、第五検察審査会の小沢氏を起訴すべきだとする「起訴議決」の報道がありました。小沢氏自らの離党や、場合によっては議員辞職を見守るという筋論は理解できますが、問題は、つい一ヶ月前、こうした人を総理候補として担ぎ出し、200名もの民主党国会議員が投票した事実です。物事の真実は本人以外誰にもわかりませんが、政治は様々な事実関係で進退が決断されます。「強制起訴」されたという事実を、どのように受け止めるか…

続きはこちら


昨日はホテルメトロポリタン・エドモントにおいて顧問の国会議員の先生方に会津地域の要望会を開催致しました。
要望の内容は
・地方財源の確保と充実について。
・医療に関する施策について。…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election