"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

5/9/2010


今日は会津風雅堂において平成22年度福島県芸術祭開幕式典が開催されました。私は地元の市長としてお祝いを申し上げて参りました。
今年度の福島県芸術祭は会津地区を重点地区として開催され、開幕式典並びに開幕行事がここ会津若松市で開催されますことは大変光栄であり、またとない機会であります。
会津地方は県内でも特に豊かな自然と長い歴史に育まれた地域色ゆたかな民俗芸能や伝統文化が豊富に継承された地域であ…

続きはこちら

昨日の夕刊フジに、菅VS小沢の、現時点での、票読みを掲載しました。
また、菅VS小沢の、対照的な選挙手法について共同通信が配信してくれました。
今、菅vs小沢討論は盛んにマスコミジャックをしていますが、冷静な有権者からは、とても同じ政党のフェアな代表選とは見えないでしょう。小沢さんのPR・テレビ出演は、誰かいいアドバイザーが付いているのでしょうが、所詮、肝心な部分のはぐらかし、が致命的なままです。ここ…

続きはこちら


今日は東山小学校校庭において第34回、いにしえと いで湯の煙 夢の里 東山町民大運動会が東山地区体育連盟主催で開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
東山地区は東山温泉がある地域であります。
写真左から2枚目の左側の方は東山地区体育連盟の佐々木恒喜会長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日の神指地区町民運動会の参加者の皆さんです。
ご紹介致します。

続きはこちら


今日は会津若松市立神指小学校において第49回神指地区町民運動会が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。
神指地区は「天・地・人」の舞台になった「幻の神指城」がある地域です。
写真左から2枚目の左側の方は神指地区町民運動会の酒井君穂大会会長さんです。写真左から3枚目の左側の方は同じく実行委員会の鈴木鉄也実行委員長さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は北会津中学校グランドにおいて第44回ホタルの里北会津大運動会が開催されました。私は市長としてお祝いを申し上げて参りました。北会津地区とは平成16年に福島県内第1号で本市と合併を致しました。
更なる一体化と地域振興に取り組んで参ります。
さて現在、北会津中学校の改築に取り組んでおり今年の12月には完成を目指しております。
写真左から2枚目の左側の方は、ふるさとスポーツイベント実行委員会の小…

続きはこちら


今日は大戸小学校において平成22年度第9回会津若松市大戸地区敬老会を開催致しました。
大戸地区は芦ノ牧温泉がある地域であります。
さて、本市では、およそ四人に一人の方が高齢者という状況にあります。この傾向は今後ますます進むものと予想され、これからの地域社会の発展を考えますと、市民一人ひとりが、高齢社会におけるそれぞれの役割を理解し、お互いに協力していくことが、活力ある地域、元気な会津若松市の…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election