"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

  • Posted by 管理者
  • at 2010/06/08 2:04:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

続きはこちら


今日は市長室において会津若松ライオンズクラブの役員の皆様がお見えになり鶴ケ城整備の為に、98、750円のご寄付を頂きました。4月18日に開催された会津若松ライオンズクラブ50周年記念式典時のチャリティー収益金だそうです。
写真左から2枚目の右側の方は会津若松ライオンズクラブの小野芳秀大会実行委員長さんです。その左側の方は渡部認 大会会計さんです。その左側の方は安達稔 記念事業委員長さんです。
ご…

続きはこちら


今日は、市長室へアサヒビール(株)の田中晃福島支社長さん(写真左から2枚目の方)がお見えになりました。アサヒビール(株)は、地域共生型の営業活動の一環として、会津若松市が定めた「史跡若松城跡総合整備計画」に賛同し、アサヒスーパードライ「鶴ケ城天守閣再建50周年に向けて」のラベル入りのビンビールを会津若松市を中心とする福島県において発売されました。本商品の売上のうち、一本につき一円、8万本分の8…

続きはこちら


今日はホテルニューパレスにおいて会津若松市中心市街地活性化協議会の総会が開催されました。私は市長としてお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
中心市街地活性化協議会は平成19年2月に設立されて以来、平成20年度に実施されました社会実験等を踏まえ、市が策定致します中心市街地活性化基本計画に対しまして、ご意見、ご提案を頂いて参りました。
おかげさまを持ちまして、計画の素案を策定し、内閣府との計画認定…

続きはこちら

可能性としては極力低いものの、「衆参同日選挙」の噂が出始めました。小沢軍団のリベンジの思惑と共に、仙谷・枝野ラインとしても今回の“政権交代”を千載一遇のチャンスと捉え、小沢チルドレンを振り払った菅挙党派の国会を誕生させようという思いもあるといわれます。今のところ、当の菅代表が同日選挙には消極的ということで、実現の可能性はまずないとは思いますが、危険水域です。郵政見直し法案も亀井氏が騒いでいるものの…

続きはこちら




2010年6月07日 第76回オンライン世論調査発表

続きはこちら


今日は市長室において会津若松観光物産協会の統括本部長に写真左から1枚目の方である渋谷民男さんに辞令を交付致しました。
一年間の期限付きではありますが、本市並びに会津地域の観光振興の為に活躍されます事を期待致します。

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

6/6/2010


今日はサンパレス会津において会津葵ライオンズクラブ結成40周年記念式典が開催され、私は市長として、またスポンサークラブである会津若松ライオンズ会長としてお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
この度は貴重な文化財の運搬用にと軽自動車のご寄付を賜りました。衷心より感謝と御礼を申し上げます。
写真左から2枚目の右側の方は会津若松葵ライオンズクラブの帳崎為貴会長さんです。写真左から3枚目の右側の方…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election