"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

2/4/2014

みんなの党の渡辺嘉美代表はおそらく、政治家としての最大のピンチを迎えるでしょう。また資金使途の1つに熊手の例えは、後々まで語り継がれることになると思います。ところで、DHCが何の略かご存知ですか?昨日、友人に聞いたところによると、大学(D)翻訳(H)センター(C)だそうで、あれだけPRしているものの、自社の工場を持たない特殊な化粧品会社だそうです。大体、そもそも5億円もの大金を、今日の今日まで借用…

続きはこちら

今日は衆議院法務委員会が開催されました。
法務委員会では「外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案」について質疑が行わた後、採決され満場一致で採択されました。ご報告致します。


続きはこちら


今日は自民党本部において環境部会、環境・温暖化対策調査会が開催されました。水素エネルギー活用に関するヒアリングが行われました。
水素社会の構築をテーマにJXホールディングス(株)の渡文明相談役から講演して頂きました。
写真左から4枚目は渡文明氏の「未来を拓くクール・エネルギー革命」著書です。ご紹介致します。

続きはこちら

1/4/2014

 政治的にして政治的でないネタで恐縮ですが、本日突如私の法律事務所に渡辺喜美事務所から電話がかかってきて、弁護を引き受けることとなりました。
 弁護士としてのキャリアが長いわけではありませんが、自民党時代を通じてずっとお付き合いがあった御縁もあり、私自身何回も選挙を経験して公職選挙法に精通していることなどが評価されたようです。 勿論私は現在渡辺代表が今回の陰謀をたくらんだ一人と名指ししておられる日…

続きはこちら

今日は衆議院本会議が開会されました。
少年法の一部を改正する法律案、地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案について採決され賛成多数で可決されました。ご報告致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election