"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら


今日は猪苗代町役場へ伺い前後宏町長さんへご挨拶をして参りました。
猪苗代町も風評被害が深刻です。払拭に全力で取り組んで参ります。

続きはこちら

4/1日、任期満了に伴う日本医師会会長選挙が実施され、注目を浴びていましたが、2009年の総選挙で大きく民主党に舵を切った原中勝征現会長は、民主と距離を置き、自民党との関係改善を図ろうとする副会長の横倉義武氏に、決選投票の結果、194:164で、負けました。これで次期総選挙を控え、日本医師会は民主よりだった路線が変わるものと思われます。同じく立候補した京都府医師会会長の森洋一氏は決戦投票には及びま…

続きはこちら

1/4/2012


今日は福島市のホテル辰巳屋において自民党福島県連役員との懇親会が開催されました。私は自民党福島県第4選挙区の支部長として参加して参りました。
今日は福島県議会議員で県連役員の皆さんと有意義な懇談が出来ました。
早期解散・総選挙が行われる可能性がある、という意見が多く出されました。
しっかり対応していかなくてはならないと強く認識致しました。…

続きはこちら

4/1日放送のフジテレビジョン新報道2001首都圏500サンプル調査によると、野田内閣支持率は35.2%と先週の31,4%から3.8ポイントアップしたようです。また第三極といわれる新党中心の政権に期待は18.2%と、自民政権、または自民を中心にした連立19.2%を下回っていました。新党期待ブームも少し落ち着いてきたのかもしれません。亀井静香国民新党代表の石原新党5月立ち上げ説はやや狼少年っぽく聞こ…

続きはこちら


今日は会津美里町にあるCAFEかわぞえの人気メニューの「かわぞえランチ」を食べました。
ピラフ、しょうが焼き、スープ、コーヒー付きで680円でした。
リーズナブルでボリュームあり大変美味しく絶品でした。
写真左から2枚目の左側の方はCAFEかわぞえ店主の風間裕子さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election