"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

9/4/2012


今日のお昼は会津若松市市役所前にある手打ちそば 栄安の特製そば(600円)を食べました。
キャベツ、昆布、油揚げ、天かすなどが入ってボリュームがあり、ヘルシーで絶品のそばでした。大変美味しく頂きました。
写真左から2枚目の右側の方は栄安店主の小端広志さんです。ご紹介致します。

続きはこちら

8/4/2012


今日は喜多方市馬車の駅で環境放射線量を測定致しました。午後3時30分頃の測定値は0.12マイクロシーベルト/hでした。全く問題ない安全な値です。安心して喜多方市へ観光へお越し下さい。

続きはこちら


今日は喜多方市の馬車の駅を訪問して参りました。
写真左から2枚目の右側の方は(株)遊喜、代表取締役社長、樟山せい子さんです。
樟山さんは原発事故以来、喜多方市への観光客は激減し喜多方市観光のシンボルの一つである馬車の再開のめどが立たない、と話をされました。深刻なダメージを受けています。
風評被害払拭に全力で取り組まなければならないと感じました。一日も早い馬車の再開を期待致します。

続きはこちら


今日のお昼は喜多方市雄国農園にある百日紅館の人気メニュー「百日紅そばセット」(1200円)を食べました。
会津盆地を一望できる絶景と自家製そば粉100%で極上のご馳走でした。いち押しです。
写真左から2枚目の左側の方は百日紅館リーダーの松田ひとみさんです。
写真左から5枚目の左側の方は福島県議会議員の小檜山善継先生です。偶然ご一緒致しました。ご紹介致します。…

続きはこちら

7/4/2012


今日は猪苗代町中の沢温泉の有名な(有)宝来堂製菓の磐梯銘菓「笹だんご」(650円)を買い求めました。
評判通り大変美味しく頂きました。
お薦めです。
写真左から2枚目の左側の方は(有)宝来堂製菓の奥様の日出山美知子さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日は猪苗代町の(株)まちづくり猪苗代を訪問して参りました。
猪苗代町の中心市街地活性化など街づくりに貢献しているそうです。
原発事故による深刻な風評被害対策などに更なる貢献を期待致します。
写真左から2枚目の左側の方は、まちづくり推進事業課長の藤田龍一さんです。ご紹介致します。

続きはこちら


今日のお昼は道の駅磐梯にあるお食事処 会津嶺の人気メニューの「ソースとりかつ丼&喜多方ラーメンセット」(1000円)を食べました。鳥肉のカツ丼が有名だそうです。柔らかくヘルシーで大変美味しく頂きました。
ラーメンも喜多方ラーメンで絶品でした。
ボリューム満点で満足致しました。お薦めです。

続きはこちら

6/4/2012


今日は会津若松市市役所前にある元祖桜料理専門店(馬肉)である吉し多の「桜ソースカツ定食」(850円)を食べました。
桜ソースカツ丼は馬肉のカツ丼です。柔らかい肉とヘルシーにもかかわらず、桜カツ、キャベツ、ライス、ソースが絶品で極上の桜ソースカツ丼でした。
会津は桜肉(馬肉)が有名です。会津ならではのカツ丼です。桜ソースカツ丼は会津では吉し多でしか食べられないそうです。
写真左から2枚目の左側の…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election