"ele-log(エレログ)" 選挙情報専門サイトElection.がお送りする政治家ブログ

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

続きはこちら

  • Posted by 管理者
  • at 2010/01/09 2:07:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

7/1/2010

親しい米国人ジャーナリストから、鳩山・小沢両氏のお金の問題について、「なぜ党内から真相究明を求める声が出ないのか?」と質問されました。合法・非合法という以前の問題として、鳩山首相の場合はまだ原資(お金の出所)が母親ということで明確ですが、小沢幹事長の場合は、なぜ専業政治家が何十億円もの資金を持てるのか? 世田谷に166人もの国会議員を呼べるほどの豪邸が建てられるのか? について、野党からの追求の前…

続きはこちら

ツイッター@election_jpに情報発信しています。

基本的には、政治家ブログの更新情報を提供しています。


続きはこちら

6/1/2010


2010年1月06日 第73回オンライン世論調査発発表

「オンライン世論調査  鳩山政権の評価は?」

続きはこちら


15:06  地方議員版更新: 佼成新聞のインタビュー → http://am6.jp/6mzp9p  #
17:06  地方議員版更新: 3度目の正月 → http://am6.jp/5rE2eN  #
17:22  地方議員版更新: NHK福島放送局へ新年の挨拶 → http://am6.jp/769Y0u  #
00:51  政治家ブログ更新 天理のお節会に参加 (加藤 学 衆議院議員Blog 「…

続きはこちら

4/1/2010

一部の週刊誌等では早くも今夏の参議院選挙議席予測が始まりました。
まだまだ候補者が未定のところも多く、もう少し様子を見た上で、私も予測したいと考えています。
自民、民主共に党大会を一つのメドに候補者選定を詰めていると思われます。
自民党については再三述べているように、本格的に再起動した、と有権者に認知してもらうためには党大会でよほどのサプライズがない限り厳しい状況です。一方、民主党は鳩山総理の進退云々が…

続きはこちら

1/1/2010

新年おめでとうございます。
今年は参議院選挙をはじめ、沖縄県知事選等、選挙イヤーでもあります。
民主VS自民の第2ラウンドというより生死を賭けた決戦の年にもなりそうです。
自民党に国民=有権者が愛想を尽かしたのは事実ですが、民主党も今のままでいけば自民と同様に早晩、愛想を尽かされるでしょう。しかもそれは自民以上に致命的かもしれません。なぜなら期待が大きかったゆえに失望も大きくなるからです。
そもそも先の総…

続きはこちら

投稿する / 管理ページ

総合ジャンル

政治家専門ブログ 国政版

所属政党

エレログTOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

政治家ブログ”エレログ”地方議員版ができました。参加お申し込みはこちらから

政治家専門サイト ele-log 国政版 お申し込み 政治家専門サイト ele-log 地方版 お申し込み
国会議員、都道府県知事、市区町村長、都道府県議、市区町村議、および立候補予定者専用

Copyright by Promote committee of Online-Election.,2001-2007, all rights reserved.
ele-log and the ele-log logo are registered trademarks of
Promote committee of Online-Election